中銀カプセルスタイル―20人の物語で見る誰も知らないカプセルタワー [単行本]
    • 中銀カプセルスタイル―20人の物語で見る誰も知らないカプセルタワー [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
中銀カプセルスタイル―20人の物語で見る誰も知らないカプセルタワー [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003364383

中銀カプセルスタイル―20人の物語で見る誰も知らないカプセルタワー [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2020/12/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中銀カプセルスタイル―20人の物語で見る誰も知らないカプセルタワー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20のカプセル、20の生き方。この時代にこそ輝く、黒川紀章の傑作。「新陳代謝する建築」は、時代をこえて「SNS映え」、「ミニマリズム」、「コロナ下のセカンドオフィス」など、最新潮流にベストマッチする!全20のスタイルを大公開!
  • 目次

    スタイル01:日常から切り離された秘密の場所
    The Secret Place Far from Everyday Life

    スタイル02:時間だけが生み出せるカタチ
    The Form That Only Time Can Produce

    スタイル03:銀座の「すみっこ」という特等席
    The Special Seat As the Nook of Ginza

    スタイル04:映画がつないだ人とカプセル
    The Film Connected People and Capsules

    スタイル05:人を惹きつける漆黒の舞台装置
    The Jet-Black Stage Set That Attracts People

    スタイル06:ホワイトキューブに満載の工夫と情熱
    The White Cube Full of Ingenuity and Passion

    スタイル07:銀座に浮かぶ和室の別荘
    The Floating Japanese-Style Villa in Ginza

    スタイル08:カプセルのポテンシャルを引き出す名人
    The Capsule Master at Unlocking the Potential of the Capsule Tower

    スタイル09:ウクライナよりカプセル愛とともに
    From Ukraine, with the Capsule Love

    スタイル10:円窓「そのもの」に寝られる夢の部屋
    The Dream Room where You Can Sleep in the Round Window Itself

    スタイル11:同好の士が集う開かれたカプセル
    The Open Capsule of Like-Minded People

    スタイル12:ツアーが継承してゆく建築文化
    The Tour Carries on the Architectural Culture

    スタイル13:円窓がカッチョいいから住む
    I Live Here Because the Round Windows are So Cool

    スタイル14:ここに住めれば、他は何もいらない
    If I Can Live Here, I Don’t Need Anything Else

    スタイル15:紆余曲折の歴史も含めて面白がること
    It’s Interesting to include the History of the Twists and Turns

    スタイル16:未来を担う建築家の創造性を加速する
    Accelerating the Creativity of the Architect of the Future

    スタイル17:DJコスプレイヤーのカルチャー発信基地
    The Culture-Dissemination Base of DJ Cosplayer

    スタイル18:国際派弁護士のリモート拠点
    Remote Locations for the International Lawyer

    スタイル19:カプセルタワーの伝説的応援人
    The Legend Cheerers for the Capsule Tower

    スタイル20:カプセルの思想を受け継ぎ、伝えていく場所
    The Place to Take on and Pass on the Idea of the Capsule
  • 内容紹介

    解体が迫る!?それでも時代はカプセルを求めている。
    いまこそその真価を発揮する、中銀カプセルタワーの普段は非公開の内部を
    撮りおろし写真で大公開!

    銀座に立つ黒川紀章の傑作にして、日本近代建築の金字塔、中銀カプセルタワービル。
    その奇抜な外観が目を引きますが、このデザインは、「移動し続ける人類=ホモ・モーベンス」が
    生きる未来を想定した姿であり、それはまさに情報化時代である現代そのものです。
    さらに、設計当時には想定されていなかった円窓の「動画映え」や
    コロナ下でのセカンドオフィス、DIYなど、最新潮流にこそカプセルの思想が生かされています。
    カプセルタワーのコンセプトの驚異の先見性が、新時代の生活で開花したさまを、
    美麗写真で20部屋一挙公開!

    ■目次
    スタイル01:日常から切り離された秘密の場所
    スタイル02:時間だけが生み出せるカタチ
    スタイル03:銀座の「すみっこ」という特等席
    スタイル04:映画がつないだ人とカプセル
    スタイル05:人を惹きつける漆黒の舞台装置
    スタイル06:ホワイトキューブに満載の工夫と情熱
    スタイル07:銀座に浮かぶ和室の別荘
    スタイル08:カプセルのポテンシャルを引き出す名人
    スタイル09:ウクライナよりカプセル愛とともに
    スタイル10:円窓「そのもの」に寝られる夢の部屋
    スタイル11:同好の士が集う開かれたカプセル
    スタイル12:ツアーが継承してゆく建築文化
    スタイル13:円窓がカッチョいいから住む
    スタイル14:ここに住めれば、他は何もいらない
    スタイル15:紆余曲折の歴史も含めて面白がること
    スタイル16:未来を担う建築家の創造性を加速する
    スタイル17:DJコスプレイヤーのカルチャー発信基地
    スタイル18:国際派弁護士のリモート拠点
    スタイル19:カプセルタワーの伝説的応援人
    スタイル20:カプセルの思想を受け継ぎ、伝えていく場所
  • 著者について

    中銀カプセルタワービル保存・再生プロジェクト (ナカギンカプセルタワービルホゾンサイセイプロジェクト)
    中銀カプセルタワービル保存・再生プロジェクト
    代表、前田達之。中銀カプセルタワービルの保存と再生を目的に、2014年にオーナーや住人とプロジェクトを結成。見学会の開催や1か月単位で宿泊できるマンスリーカプセルの運営、取材や撮影のサポートをおこなう。編著書に『中銀カプセルタワービル 銀座の白い箱舟』(2015年、青月社)『中銀カプセルガール』(2017、青月社)などがある。

中銀カプセルスタイル―20人の物語で見る誰も知らないカプセルタワー の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:中銀カプセルタワービル保存・再生プロジェクト(編)
発行年月日:2020/12/28
ISBN-10:4794224885
ISBN-13:9784794224880
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:131ページ
縦:20cm
横:22cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 中銀カプセルスタイル―20人の物語で見る誰も知らないカプセルタワー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!