西田幾多郎 [単行本]
    • 西田幾多郎 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003364618

西田幾多郎 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:作品社
販売開始日: 2020/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

西田幾多郎 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これまで九鬼周造や和辻哲郎、丸山眞男などの日本思想研究で高い評価を得てきた著者が、第一作『善の研究』から晩年の論考にいたるまで、西田のテクストのなかに潜り込み、著作の成立事情や、西洋思想からの影響関係、独特な用語の使用の変遷などを丁寧に検証して、その思想の全貌を明らかにする。西田幾多郎研究/近代日本哲学研究の必携ガイドにして、従来の西田幾多郎研究を真正面から再統合する西田哲学の決定版!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 哲学の始まりとしての「純粋経験」―『善の研究』
    第2章 「自覚」から「絶対自由意志」へ―『自覚に於ける直観と反省』
    第3章 「無の場所」の哲学―『働くものから見るものへ』
    第4章 「一般者」の重層的構造―『一般者の自覚的体系』
    第5章 「裏」から「表」へ―『無の自覚的限定』
    第6章 「弁証法的一般者」としての世界―『哲学の根本問題』(正・続)
    第7章 歴史的世界の構造―『学論文集第一』
    第8章 歴史的生命の世界―『哲学論文集第二』
    第9章 「絶対矛盾的自己同一」の世界―『哲学論文集第三』
  • 内容紹介

    いまだ私たちに「哲学する」ことを唆す――。
    日本思想史の大家が主要著作を読み解き、その奥底の哲理を万人にひらく必携ガイド決定版。
    生誕150年。

    「西田を理解するためには、すべての論文を網羅的にみていくしかないのである」――本書「はじめに」より

    これまで九鬼周造や和辻哲郎、丸山眞男などの日本思想研究で高い評価を得てきた著者が、第一作『善の研究』から晩年の論考にいたるまで、西田のテクストのなかに潜り込み、著作の成立事情や、西洋思想からの影響関係、独特な用語の使用の変遷などを丁寧に検証して、その思想の全貌を明らかにする。西田幾多郎研究/近代日本哲学研究の必携ガイドにして、従来の西田幾多郎研究を真正面から再統合する西田哲学の決定版!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 久文(タナカ キュウブン)
    1952年生まれ。東京大学文学部倫理学科卒業、同大学大学院博士課程修了。文学博士。現在、日本女子大学教授。専攻は倫理学、日本思想史。著書に『九鬼周造―偶然と自然』(ぺりかん社、第1回中村元賞受賞)など
  • 著者について

    田中久文 (タナカキュウブン)
    (たなか・きゅうぶん)
    1952年生まれ。東京大学文学部倫理学科卒業、同大学大学院博士課程 修了。文学博士。現在、日本女子大学教授。専攻は倫理学、日本思想史。 著書に『九鬼周造――偶然と自然』(ぺりかん社、第 1 回中村元賞受賞)、『丸山眞男を読みなおす』(講談社選書メチエ)、『日本美を哲学する―― あはれ・幽玄・さび・いき』(青土社)『日本の哲学をよむ――「無」の 思想の系譜』(ちくま学芸文庫)、『象徴天皇を哲学する』(青土社)、編著に『甦る和辻哲郎――人文科学の再生に向けて』(ナカニシヤ出版)、『再考 三木清――現代への問いとして』(昭和堂)、『近代日本思想選 九鬼周造』(ちくま学芸文庫)など。

西田幾多郎 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:田中 久文(著)
発行年月日:2020/12/30
ISBN-10:4861828368
ISBN-13:9784861828362
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:504ページ
縦:20cm
他の作品社の書籍を探す

    作品社 西田幾多郎 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!