外国人住民の生活相談Q&A―子育て・教育から医療・福祉まで [単行本]
    • 外国人住民の生活相談Q&A―子育て・教育から医療・福祉まで [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003364971

外国人住民の生活相談Q&A―子育て・教育から医療・福祉まで [単行本]

石川 久(編著)杉田 昌平(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぎょうせい
販売開始日: 2020/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

外国人住民の生活相談Q&A―子育て・教育から医療・福祉まで の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 総論(多文化共生時代の国、自治体、住民の役割;外国人住民の在留資格)
    第2章 外国人住民の生活相談Q&A(入国と住民票;保育・子育て支援;教育(小学校・中学校・高校);医療と健康;年金;介護保険・高齢者福祉;障害者福祉制度;生活保護制度;地域の生活支援者;税金 その他)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石川 久(イシカワ ヒサシ)
    法政大学法学部兼任講師、元淑徳大学コミュニティ政策学部教授。埼玉県富士見市役所入庁。企画財政、福祉・介護、総務、秘書など幅広い分野を担当。同市総務部長、総合政策部長などを経て、淑徳大学総合福祉学部教授、コミュニティ政策学部学科長。この間、法政大学大学院公共政策研究科、早稲田大学大学院社会科学研究科で兼任講師。現在、社会福祉法人明照会理事長、千葉県公益認定等審議会会長をはじめ多数の自治体で、行政改革、行政評価、行政不服審査等の委員長等を務めている

    杉田 昌平(スギタ ショウヘイ)
    弁護士(入管届出済弁護士)、社会保険労務士。センチュリー法律事務所弁護士、慶應義塾大学大学院法務研究科・グローバル法研究所(KEIGLAD)特任講師、名古屋大学大学院法学研究科学術研究員。アンダーソン・毛利・友常法律事務所、名古屋大学大学院法学研究科特任講師(ハノイ法科大学内日本法教育研究センター)、ハノイ法科大学客員研究員等を経て、現在、外国人材の受入れに関する法務及び労務を中心に活動している

外国人住民の生活相談Q&A―子育て・教育から医療・福祉まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぎょうせい
著者名:石川 久(編著)/杉田 昌平(編著)
発行年月日:2020/11/10
ISBN-10:4324108943
ISBN-13:9784324108949
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:275ページ
縦:21cm
他のぎょうせいの書籍を探す

    ぎょうせい 外国人住民の生活相談Q&A―子育て・教育から医療・福祉まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!