さらさらと書くひらがな万葉集work book [単行本]

販売休止中です

    • さらさらと書くひらがな万葉集work book [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003365471

さらさらと書くひらがな万葉集work book [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2020/12/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

さらさらと書くひらがな万葉集work book [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ひらがなにした万葉集をなぞり書きできる練習帳。ひらがなを習得しコツをつかめば一筆せんや手紙なども筆でさらさらと書けるようになります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はる(石走る垂水の上のさわらびの萌え出づる春になりにけるかも(巻8‐1418志貴皇子);春の野にすみれ摘みにと来し我そ野をなつかしみ一夜寝にける(巻8‐1424山部赤人) ほか)
    なつ(恋しけば形見にせむと我がやどに植ゑし藤波今咲きにけり(巻8‐1471山部赤人);このころの恋の繁けく夏草の刈り払へども生ひ及くごとし(巻10‐1984作者未詳) ほか)
    あき(秋の田の穂向きの寄れる片寄りに君に寄りなな言痛くありとも(巻2‐114但馬皇女);秋さらば今も見るごと妻恋ひに鹿鳴かむ山そ高野原の上(巻1‐84長皇子) ほか)
    ふゆ(東の野にかぎろひの立つ見えてかへり見すれば月傾きぬ(巻1‐48柿本人麻呂);沫雪のほどろほどろに降り敷けば奈良の都し思ほゆるかも(巻8‐1639大伴旅人) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    国分 佳代(コクブン カヨ)
    2004年よりフリーのデザイン書家として活動開始。日本酒や食品のパッケージ文字、映画やテレビ番組のタイトル、CDジャケットや店舗ロゴなど、商業用筆文字制作を中心に、定期的に個展も開催している。2011年には言葉を「知る・書く・贈る」をテーマにした「国分佳代 書の教室」を開講。現在、東京を拠点に活動中

さらさらと書くひらがな万葉集work book [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:国分 佳代(著)
発行年月日:2020/12/30
ISBN-10:4334952178
ISBN-13:9784334952174
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:26cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 さらさらと書くひらがな万葉集work book [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!