天才による凡人のための短歌教室 [単行本]
    • 天才による凡人のための短歌教室 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003365649

天才による凡人のための短歌教室 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナナロク社
販売開始日: 2020/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

天才による凡人のための短歌教室 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    短歌のルール
    第1章 歌人になる(すべては歌集に書かれてある。;まずは歌人をふたりインストールせよ。;作歌を日課に。 ほか)
    第2章 短歌をつくる(定型を守れ。;助詞を抜くな。;余白に甘えるな。 ほか)
    第3章 歌人として生きていく(どこで短歌を続けていくか。;群れるな。;心身ともに普通であれ。 ほか)
    第4章 推敲編
  • 出版社からのコメント

    木下龍也が創作のすべてを伝える短歌教室の講義。短歌をつくる技術、アイデアの発想法、歌人としての生き方、短歌とお金などなど。
  • 内容紹介

    木下龍也が創作のすべてを伝える短歌教室。
    開催すれば毎回満席となるこの講義が大幅な加筆と書き下ろしを加え一冊になりました。
    短歌をつくる技術はもちろん、アイデアの発想法、歌人としての生き方、短歌とお金などなど…
    短歌って何ですか?という方から楽しめる新たな「文章読本」の登場です。

    -------------------------------------------------------
    最高の一首をつくるのは僕ではない。
    この本を開いたあなただ。
    あなたという短歌の天才が
    目の前に立ちはだかる日を、
    僕に参りましたと言わせてくれる日を、
    僕は待っている。

    木下龍也

    -------------------------------------------------------
  • 著者について

    木下龍也 (キノシタタツヤ)
    1988年山口県生まれ。歌人。
    歌集に『つむじ風、ここにあります』、『きみを嫌いな奴はクズだよ』(共に書肆侃々房)。
    小社刊行書籍に、岡野大嗣との共著『玄関の覗き穴から差してくる光のように生まれたはずだ』、
    谷川俊太郎と岡野大嗣との共著『今日は誰にも愛されたかった』がある。

天才による凡人のための短歌教室 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナナロク社
著者名:木下 龍也(著)
発行年月日:2020/11/15
ISBN-10:4904292995
ISBN-13:9784904292990
判型:新書
発売社名:ナナロク社
対象:一般
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:123ページ
縦:18cm
他のナナロク社の書籍を探す

    ナナロク社 天才による凡人のための短歌教室 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!