独学・過去問で効率的に突破する!最新版「技術士試験」勉強法(DO BOOKS) [単行本]
    • 独学・過去問で効率的に突破する!最新版「技術士試験」勉強法(DO BOOKS) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003366247

独学・過去問で効率的に突破する!最新版「技術士試験」勉強法(DO BOOKS) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2020/12/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

独学・過去問で効率的に突破する!最新版「技術士試験」勉強法(DO BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    余計な回り道をせず合格ラインに到達する!一次試験・二次試験から総合技術監理部門まで各試験の考え方・攻略方法を公開!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 技術士試験の概要
    2章 一次試験はサクッと通過しよう
    3章 二次試験出願は小論文が勝負
    4章 二次必須科目(問題1)は「骨子法」で突破しよう
    5章 二次選択科目(問題2・3)は求める資質に応じた答案を書き分けよう
    6章 最後のハードル、二次口頭試験
    7章 総監部門は「別物」の試験
  • 内容紹介

    余計な回り道をせずに、技術士試験の合格ラインを超える! 一次試験・二次試験から他部門、総合技術監理部門まで、各試験の考え方・攻略方法を解説。新試験制度にも対応した最新版!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鳥居 直也(トリイ ナオヤ)
    技術士、学習サイト「SUKIYAKI塾」代表。1960年生まれ。島根大学理学部地質学科、新潟大学大学院地質学鉱物学専攻課程にて地質学を専攻。修士課程修了後の1985年、故郷である福井県のコンサルタント会社に入社。2003年1月、「技術士受験を応援するページ」を開設、多くの方に情報をいただきながら、2006年にボランティア添削事業「SUKIYAKI塾」をスタート。2007年からは技術士試験の学習サイト「SUKIYAKI塾」として、セミナーなど新たな支援活動を展開。2009年度には「APEC-semi」を立ち上げ、マンツーマン指導を行う他、北海道から沖縄に至るセミナーツアー、Skype面接などさらに幅広く技術士資格取得の支援事業を展開。その後各地で「SUKIYAKI塾の会」が結成され、現在は北海道から沖縄まで10の会が技術士受験生を応援するさまざまな活動を展開中。技術士としては、総合技術監理部門[建設-土質及び基礎、応用理学-地質]、建設部門[土質及び基礎、建設環境]、応用理学部門[地質]、環境部門[環境影響評価]を取得。また、子ども体験活動ボランティア「NPO法人ホリデースクール」を立ち上げる他、「小浜市ボランティア・市民活動交流センター」を拠点とする「NPO法人WACおばま」の理事長として、まちづくり、子ども育成、NPO支援をテーマに活動中
  • 著者について

    鳥居直也 (トリイナオヤ)
    技術士、学習サイト「SUKIYAKI塾」代表

独学・過去問で効率的に突破する!最新版「技術士試験」勉強法(DO BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:鳥居 直也(著)
発行年月日:2021/01/04
ISBN-10:4495522620
ISBN-13:9784495522629
判型:B6
発売社名:同文舘出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:19cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 独学・過去問で効率的に突破する!最新版「技術士試験」勉強法(DO BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!