ずっと人間描かれ [単行本]
    • ずっと人間描かれ [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ずっと人間描かれ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003366753

ずっと人間描かれ [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:武蔵野美術大学出版局
販売開始日: 2021/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ずっと人間描かれ [単行本] の 商品概要

  • 目次

    貧しさと豊かさについて
    卓球大会/給食費/色鉛筆/帰り道/おまけ

    死のこと
    帰省/仕事/食事/あの人/鎖/歩く/三姉妹/猫

    旅の話
    字/手紙/読めない手紙/山/日記から/インドにて/冬の花火/退屈

    再生について
    子供の絵/野球/働く人たち/できなかった観光/新しい明かり

    大人とは
    タケオさん/宗教/権力/酒/消去法

    憧れ
    美術室/画家/鞄の中身/眼のある風景/十郷/出発 Äsl142Äslmult0 170Äb0

    風俗画について
    切実な「物」/宗教絵画との出会い/浮き世を描く/それぞれの未来/
    リアリティのある現場/人の顔/アキ/平成と天災


    泡沫のような/私の家/メディアのこと/みんなの家/
    今が花/プラットホーム/一〇年目の夏

    あとがき
  • 出版社からのコメント

    画家の前に立ち現れた、悲喜こもごも、家族や友人との「描きたくなる」エピソードの数々を飾ることなく綴る。画想の原点を辿る随想。
  • 内容紹介

    「ずっと人間描かれ」。今も耳に残る亡き母の言葉を胸に、浮き世の人間模様を描き続ける画家が振り返る、どこか懐かしい家族の風景。

    ブリューゲルの作品世界に惹かれ、風俗画家を自負しながら絵を描き続ける筆者の前に立ち現れた、悲喜こもごも、懐かしい家族や友人との「描きたくなる」エピソードの数々。持ち前の誠実さで時代を生き抜いた父。美人でヴァイタリティあふれる母。晩年、山へ帰ると言っては家出を繰り返した祖父。少年時代の苦い体験や、今も心に残る社会的出来事への思いなども交えながら、飾ることなく書き綴る。画想の原点をたどる随想。著者による描き下ろし含めた挿画54点を掲載。

    図書館選書
    ブリューゲルの作品世界に惹かれ、風俗画家を自負しながら絵を描き続ける筆者の前に立ち現れた、悲喜こもごも、家族や友人との「描きたくなる」エピソードの数々を、飾ることなく書き綴る。画想の原点をたどる随想。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水上 泰財(ミズカミ タイザイ)
    1962年、富山県生まれ。武蔵野美術大学造形学部油絵学科教授。87年、武蔵野美術大学大学院造形研究科油絵コース修了。88年からほぼ毎年個展を中心に作品を発表。主に社会で起こるさまざまな事象から発想を得、自然と人間、社会と個人、風習や流行、それらに時には翻弄され、時には反抗する同時代を生きる人々の姿を作品にしたものが多い。2005年から一年間、武蔵野美術大学在外研究員としてオーストリアのウィーンに滞在。92年「日伯現代美術展」最優秀賞、95年「日本海美術展」大賞、95年「セントラル美術館油絵大賞展」佳作賞などを受賞。個展・グループ展など多数
  • 著者について

    水上 泰財 (ミズカミ タイザイ)
    1962年、富山県生まれ。武蔵野美術大学造形学部油絵学科教授。87年、武蔵野美術大学大学院造形研究科油絵コース修了。88年からほぼ毎年個展を中心に作品を発表。主に社会で起こるさまざまな事象から発想を得、自然と人間、社会と個人、風習や流行、それらに時には翻弄され、時には反抗する同時代を生きる人々の姿を作品にしたものが多い。2005年から1年間、武蔵野美術大学在外研究員としてオーストリアのウィーンに滞在。92年「日伯現代美術展」最優秀賞、95年「日本海美術展」大賞、95年「セントラル美術館油絵大賞展」佳作賞などを受賞。主な展示として、あかね画廊(東京・銀座)、コート・ギャラリー国立(東京・国立)、ギャラリーアルトン(東京・南青山)、アートスペースカワモト(富山)等で定期的に個展を開催。他グループ展など多数。著作に『3つのアングルから見るヌードポーズブック』(池田書店 08年)、『3つのアングルから見る_日常の動作を描くヌードポーズブック』(池田書店 09年)、水上泰財画集『Little Life』(あかね画廊 11年)など。

ずっと人間描かれ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:武蔵野美術大学出版局 ※出版地:武蔵野
著者名:水上 泰財(著)
発行年月日:2021/02/10
ISBN-10:4864631174
ISBN-13:9784864631174
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:22cm
他の武蔵野美術大学出版局の書籍を探す

    武蔵野美術大学出版局 ずっと人間描かれ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!