図説 世界の文字とことば 新装版 [全集叢書]
    • 図説 世界の文字とことば 新装版 [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
図説 世界の文字とことば 新装版 [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003366786

図説 世界の文字とことば 新装版 [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2021/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説 世界の文字とことば 新装版 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヨーロッパ諸言語で使われるラテン文字、コーランとともに広まったアラビア文字、多様なバリエーションを見せるインド系文字、そして、東アジアで独自に展開した漢字…言語を通して世界を再発見!今まで気がつかなかった言語とそれを話す人々の歴史がよく見えてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ギリシア文字の系譜(ギリシア文字・ギリシア語;キリル文字・ロシア語;キリル文字・モンゴル語 ほか)
    アラム文字の末裔たち(ヘブライ文字・ヘブライ語;アラビア文字・アラビア語;ペルシア文字・ペルシア語 ほか)
    ブラーフミー文字の子孫たち(デーヴァナーガリー文字・ヒンディー語;デーヴァナーガリー文字・ネパール語;グルムキー文字・パンジャービー語 ほか)
  • 出版社からのコメント

    世界の45言語をとりあげ、優美な文字、かわいらしい文字、不思議な文字等、様々な文字とそれを書き、話す人々の世界を紹介。新装版
  • 図書館選書

    世界には5000~7000の言語があるという。その中から45言語をとりあげ、優美な文字、かわいらしい文字、不思議な文字等、様々な文字と、それを書き、話す人々の世界を紹介。新装版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    町田 和彦(マチダ カズヒコ)
    1951年生まれ。アラハバード大学修士課程修了、東京外国語大学修士課程修了。東京外国語大学名誉教授。専門は南アジア言語学、文字情報学
  • 著者について

    町田 和彦 (マチダ カズヒコ)
    1951年生まれ。アラハバード大学修士課程修了、東京外国語大学修士課程修了。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授を経て、同大学名誉教授。専門は南アジア言語学、文字情報学。

図説 世界の文字とことば 新装版 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:町田 和彦(編)
発行年月日:2021/01/30
ISBN-10:4309762972
ISBN-13:9784309762975
旧版ISBN:9784309762210
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国語
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:22cm
横:17cm
厚さ:1cm
重量:340g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 図説 世界の文字とことば 新装版 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!