新型コロナウイルス感染症 COVID-19 [単行本]
    • 新型コロナウイルス感染症 COVID-19 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003366954

新型コロナウイルス感染症 COVID-19 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代企画室
販売開始日: 2020/12/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新型コロナウイルス感染症 COVID-19 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    緊急事態宣言に至る経緯を徹底解説。2020年の世界を揺るがしている感染症に、日本政府はいかに対応してきたか。関係諸機関の公式発表や、報道等に基づいて、詳細に解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 新型コロナウイルス(SARS‐CoV‐2)・新型コロナウイルス感染症(COVID‐19)
    2 原因不明肺炎(Pneumonia of unknown cause)(原因不明肺炎の発生;病原体診断の現状(類似疾患の可能性)等)
    3 コロナウイルス(CoV)(ヒトに感染するコロナウイルス;ヒトに日常的に感染する4種類 コロナウイルス ほか)
    4 緊急事態宣言(Declaration of a State of Emergency)(タイで確認された新型コロナウイルスの感染者;日本で確認された新型コロナウイルスの感染者 ほか)
  • 出版社からのコメント

    緊急事態宣言に至る経過を徹底検証。2020年の世界を揺るがした感染症への日本政府の対応を、公式発表、報道資料などから読み解…
  • 内容紹介

    緊急事態宣言に至る経緯を徹底解説

    2020年の世界を揺るがしている感染症に、日本政府はいかに対応してきたか。
    関係諸機関の公式発表や、報道等に基づいて、詳細に解説する。
    「新型コロナウイルス感染症」とは何か。その感染症は、人の生命・健康や社会に、どのような影響を与えているのか。そして日本政府は、その感染症に、どう対応し、いかなる成果をあげたのか。主に法令、制度の側面から事態を分析し、錯綜する情報を整理するための明晰な補助線を提示する。今後のより良き判断のために。

    目次
    I・・・新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)・新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

    II・・・ 原因不明肺炎(Pneumonia of unknown cause)
    原因不明肺炎の発生/病原体診断の現状(類似疾患の可能性)等
    III・・・コロナウイルス(CoV)
    ヒトに感染するコロナウイルス/ヒトに日常的に感染する 4 種類のコロナウイルス/ SARS コロナウイルス
    / MERS コロナウイルス/新型コロナウイルス/武漢ウイルス

    IV・・・緊急事態宣言(Declaration of a State of Emergency)
    タイで確認された新型コロナウイルスの感染者/日本で確認された新型コロナウイルスの感染者/韓国で確 認された新型コロナウイルスの感染者/武漢封鎖/日本における 6 例目の患者/ PHEIC(国際的に懸念され る公衆衛生上の緊急事態)/削除された安倍晋三首相の春節祝辞/新型コロナウイルス感染症対策本部・新 型コロナウイルス感染症対策専門家会議/クルーズ船/新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部を改正 する法律案/政府対策本部・都道府県対策本部/新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言とパンデミック/ 新型コロナウイルス感染症緊急事態解除宣言後

    あとがき
    辞意表明と潰瘍性大腸炎・新型コロナウイルス/死亡者数・人口 100 万人当たりの死亡者数/タイムライン

    図書館選書
    緊急事態宣言に至る経過を徹底検証。2020年の世界を揺るがした感染症に、日本政府はいかに対応したか。
    関係諸機関の公式発表、報道資料などの詳細な分析から読み解く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯田 泰士(イイダ タイシ)
    東京大学大学院法学政治学研究科修了。東京大学大学院医学系研究科生命・医療倫理人材養成ユニット修了
  • 著者について

    飯田泰士 (イシダタイシ)
    東京大学大学院法学政治学研究科修了。東京大学大学院医学系研究科生命・医療倫理人材養成ユニット修了。
    主な著書(単著):
    『元号「令和」』(五月書房新社、2019年)『民法成年年齢の20歳から18歳への引下げ』(五月書房新社、2019年)『詳説天皇の退位』(昭和堂、2018年)『18歳選挙権で政治はどう変わるか』(昭和堂、2016年)『地方選挙ハンドブック』(えにし書房、2015年)『原発国民投票をしよう!』(えにし書房、2015年)『集団的自衛権』(彩流社、2014年)『改憲論議の矛盾』(花伝社、2014年)『憲法96条改正を考える』(弁護士会館ブックセンター出版部LABO、2013年)『ネット選挙のすべて』(明石書店、2013年)『成年被後見人の選挙権・被選挙権の制限と権利擁護(』明石書店、2012年)

新型コロナウイルス感染症 COVID-19 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代企画室
著者名:飯田 泰士(著)
発行年月日:2020/12/25
ISBN-10:4773820071
ISBN-13:9784773820072
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:200g
他の現代企画室の書籍を探す

    現代企画室 新型コロナウイルス感染症 COVID-19 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!