「連係力」を極めるバレーボールセッター上達のポイント50 新版 (コツがわかる本!) [単行本]
    • 「連係力」を極めるバレーボールセッター上達のポイント50 新版 (コツがわかる本!) [単行本]

    • ¥1,69451 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「連係力」を極めるバレーボールセッター上達のポイント50 新版 (コツがわかる本!) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003367524

「連係力」を極めるバレーボールセッター上達のポイント50 新版 (コツがわかる本!) [単行本]

価格:¥1,694(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2021/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「連係力」を極めるバレーボールセッター上達のポイント50 新版 (コツがわかる本!) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    各種トスのテクニックから攻撃バリエーション、思考・判断の強化まで!セッター育成の第一人者が教える必勝のバイブル!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 トスアップを身につける(両手で弾くようにボールをコントロールする;中央の位置からトスを上げるのがセオリー ほか)
    2 攻撃バリエーションを増やす(スピードのある攻撃でブロックを分散させる;Bクイックでレフトのブロックを1枚にする ほか)
    3 プレーの総合力を上げる(2歩のステップでジャンプして腕を伸ばす;呼吸を合わせて隙間のない壁を作る ほか)
    4 セッターに必要な技術・筋力を養う(壁打ちとストレッチでプレーの準備をする;トスのコントロールを高める ほか)
    5 思考能力・戦術を高める(試合の流れを読んで試合を優位に進める;「書く」「話す」で考えをまとめる力を養う ほか)
  • 出版社からのコメント

    試合の勝敗を大きく左右するポジションである最もボールに触れる機会が多いセッターの上達のポイントを詳しく示した解説書。
  • 内容紹介

    ★ 繋げて勝つ!!

    ★ セッター育成の第一人者が教える
    必勝のバイブル!

    ★ 各種トスのテクニックから
    攻撃バリエーション、思考・判断の強化まで!

    ★ セッターはコートの司令塔
    トスワークでチームを勝利へ導こう。


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    トスを上げてスパイカーに
    ボールを供給するセッターは、
    必ずボールが経由するポジションです。

    攻撃のタクトを振るうゲームメーカーであり、
    チームの良し悪しはセッターによって決まると
    いっても過言ではありません。

    数々の技術・戦術をマスターし、
    トップレベルの司令塔へと成長しましょう!

    この本では、バレーボールのセッターポジションで
    上達するためのコツを50紹介しています。

    セッターの役割のなかでも
    特に重視されるトスの技術にはじまり、
    さまざまな攻撃パターンの構築、
    さらにブロックやツーアタックといったテクニックまで
    一通り網羅しています。
    また、セッター向けのレベルアップ
    トレーニングも紹介しています。

    各ページには、紹介しているコツをマスターするために
    必要なPOINTが挙げられています。
    みなさんの理解を深めるための
    助けにしてください。

    さらに、巻末にはゲームメイクに必要な
    思考能力と戦術についてのパートを
    設けています。
    トスワークの参考にすることで、
    司令塔としての成長につながります。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆PART1
    トスアップを身につける
    * 両手で弾くようにボールをコントロールする
    * 中央の位置からトスを上げるのがセオリー
    * 同じフォームで背面にトスアップする
    * 真上にジャンプして高い位置からトスする
    ・・・など

    ☆ PART2
    攻撃バリエーションを増やす
    * スピードのある攻撃でブロックを分散させる
    * Bクイックでレフトのブロックを1枚にする
    * クイックとセンターセミで時間差を作り出す
    * Bクイックの前に入り込むスパイクで攻める
    ・・・など

    ☆ PART3
    プレーの総合力を上げる
    * 2歩のステップでジャンプして腕を伸ばす
    * 呼吸を合わせて隙間のない壁を作る
    * 移動攻撃を防ぐブロックフォーメーション
    * 低いブロックを回避して相手の狙いの裏をかく
    ・・・など

    ☆ PART4
    セッターに必要な技術・筋力を養う
    * 壁打ちとストレッチでプレーの準備をする
    * トスのコントロールを高める
    * トスの飛距離を伸ばす
    * フォームの安定感を高める
    ・・・など

    ☆ PART5
    思考能力・戦術を高める
    * 試合の流れを読んで試合を優位に進める
    * 「書く」「話す」で考えをまとめる力を養う
    * 相手ブロックを見て攻撃を選択する
    ・・・など


    ※本書は2016年発行
    『「連係力」を極める!バレーボールセッター上達のポイント50』
    の新版です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    蔦宗 浩二(ツタムネ コウジ)
    順天堂大学先任准教授。順天堂大学男子バレーボール部元監督。同大学卒業後、神奈川県立高校の教員となり、着任した釜利谷高校のバレーボール部では全国大会優勝6回(国体含む)の実績を残す。その後、順天堂大学男子バレーボール部監督に就任。2009年に全日本大学男子バレーボール大会(インカレ)準優勝、2010年優勝など高い指導力でチームを導く。藤井直伸(東レアローズ)、今村駿(元堺ブレイザーズ)、山岡祐也(元FC東京バレーボールチーム)、山田要平(FC東京バレーボールチーム)など、多くのセッターをVリーグに輩出している
  • 著者について

    蔦宗 浩二 (ツタムネコウジ)
    順天堂大学先任准教授。
    順天堂大学男子バレーボール部元監督。
    同大学卒業後、神奈川県立高校の教員となり、
    着任した釜利谷高校のバレーボール部では
    全国大会優勝6回(国体含む)の実績を残す。
    その後、順天堂大学男子バレーボール部監督に就任。
    2009年に全日本大学男子バレーボール大会(インカレ)準優勝、
    2010年優勝など高い指導力でチームを導く。
    藤井 直伸(東レアローズ)、
    今村 駿(元堺ブレイザーズ)、
    山岡 祐也(元FC東京バレーボールチーム)、
    山田 要平(FC東京バレーボールチーム)など、
    多くのセッターをVリーグに輩出している。

「連係力」を極めるバレーボールセッター上達のポイント50 新版 (コツがわかる本!) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:蔦宗 浩二(著)
発行年月日:2021/02/25
ISBN-10:4780424321
ISBN-13:9784780424324
判型:A5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 「連係力」を極めるバレーボールセッター上達のポイント50 新版 (コツがわかる本!) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!