刀剣のすべて [単行本]
    • 刀剣のすべて [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
刀剣のすべて [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003367571

刀剣のすべて [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2021/01/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

刀剣のすべて [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 序にかえて
    第2章 日本刀の出現まで
    第3章 日本刀の歴史
    第4章 日本刀に見る彫物
    第5章 刀の研ぎ
    第6章 鎺(はばき)と白鞘
    第7章 名刀の鑑賞
    第8章 贋物譚
    第9章 日本刀の外装と鐔・小道具
    第10章 用語解説
  • 出版社からのコメント

    刀剣研究の第一人者・寒山佐藤貫一の刀剣入門書。古刀、新刀各人各派の歴史から、名刀鑑定のコツを丁寧に指南。名著復刊。
  • 図書館選書

    刀剣研究の第一人者・寒山佐藤貫一の刀剣入門書。古刀、新刀、新々刀各人各派の歴史から、名刀の鑑定ポイントを懇切ていねいに指南する。これ一冊で日本刀の神髄をつかめる。名著復刊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 寒山(サトウ カンザン)
    1907年、山形県生まれ。刀剣学者。日本刀(特に新刀)研究の権威。國學院大学国文科卒業。旧制中学校の教諭を経て、東京国立博物館学芸部刀剣室長、日本美術刀剣保存協会事務局長、刀剣博物館副館長などを務めた。1978年逝去
  • 著者について

    佐藤 寒山 (サトウ カンザン)
    本名・佐藤貫一。1907~1978。刀剣研究家。新刀研究の第一人者。著書に、『武将とその愛刀』『日本刀は語る』『寒山刀話』『新・日本名刀100選』など。

刀剣のすべて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:佐藤 寒山(著)
発行年月日:2021/01/30
ISBN-10:4309256651
ISBN-13:9784309256658
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:279ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:395g
その他:『日本歴史新書増補版・日本の刀剣』改題書
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 刀剣のすべて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!