読んでわかる!リフレクション―みんなのきょうしつ増補改訂版 [単行本]
    • 読んでわかる!リフレクション―みんなのきょうしつ増補改訂版 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003367730

読んでわかる!リフレクション―みんなのきょうしつ増補改訂版 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学事出版
販売開始日: 2020/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

読んでわかる!リフレクション―みんなのきょうしつ増補改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教師の成長は「リフレクション」(振り返り)がカギ!読むだけで「リフレクション」の勘所がつかめる。「リフレクション」の書き方、気づきを促す問いの立て方もわかる。自分のなかの“当たり前”を疑うようになる。リフレクションをより深く学ぶための『みんなのきょうしつ』増補改訂版!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日々の実践を記録することの意味
    学期前 新しい1年、先生も学ぶ
    1学期 クラスの土台をつくる(4月8日 5年2組、はじまりの日;4月9日 新しいクラスで席決め ほか)
    2学期 学びを広げる、深める(9月1日 夏休み明けの子どもたち;9月16日 みんなで雲を見た日 ほか)
    3学期 まだまだ、できることはある!(1月13日 どうして勉強するんだろう?;1月20日 指名コーチ制度 ほか)
    今の立場で、あの「きょうしつ」の「振り返り」を振り返って
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩瀬 直樹(イワセ ナオキ)
    1970年北海道生まれ。学校法人軽井沢風越学園校長、軽井沢風越幼稚園園長。埼玉県公立小学校教諭、東京学芸大学教職大学院准教授を経て、現職。全国の学校を参観するなかで、組織論、クラスづくり、授業改革の必要性を感じ、実践・研究をはじめる。学級経営論、学習者中心の教育を研究・実践している

    中川 綾(ナカガワ アヤ)
    1977年東京都生まれ。学校法人茂来学園理事、一般社団法人日本イエナプラン教育協会理事、株式会社アソビジ代表取締役、一般社団法人プロジェクト結コンソーシアム理事。普通科・定時制・通信制高校、区立小中学校、特別支援学校での教員経験を経て、アメリカ・オランダでPBLやイエナプラン教育などを学び、日本でオルタナティブ教育の研究実践を行う

読んでわかる!リフレクション―みんなのきょうしつ増補改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学事出版
著者名:岩瀬 直樹(著)/中川 綾(著)
発行年月日:2020/12/18
ISBN-10:4761926856
ISBN-13:9784761926854
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:190ページ
縦:21cm
その他:みんなのきょうしつ増補改訂版
他の学事出版の書籍を探す

    学事出版 読んでわかる!リフレクション―みんなのきょうしつ増補改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!