柿(ものと人間の文化史〈185〉) [全集叢書]
    • 柿(ものと人間の文化史〈185〉) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003367902

柿(ものと人間の文化史〈185〉) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2021/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

柿(ものと人間の文化史〈185〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人々と苦楽をともにしてきた生活樹としての柿の文化史。柿をめぐる調査・研究の発展をあとづけ、品種ごとの特徴、栽培の技術、採取と脱渋の方法から、民俗や風習、神事とのかかわり、さらには食用以外の多面的な利用法にもおよぶ。
  • 目次

      はじめに

    第一章 柿への誘い
      1 柿の特性
      2 渋柿の利用

    第二章 歴史的な足どり

      1 租税・献上品として
      2 兵糧として
      3 茶の湯との関わり
      4 『江戸中期農作物産物帳』にみられる品種

    第三章 在来品種の調査と研究の発展
      1 明治期の取り組み
      2 明治四五年の柿調査報告書

    第四章 地域の暮らし・生業
      1 柿採りの民俗
      2 柿売りの民俗
      3 舟つなぎの木
      4 茶畑にみられる柿
      5 戦争に翻弄された木

    第五章 年中行事とのかかわり
      1 健康を願う「歯固め」
      2 豊穣を誓わせる「成木責め」
      3 葉を利用する盆行事
      4 神への捧げもの

    第六章 多面的な利用
      1 味わい深い品々
      2 料理の彩りとして
      3 用材として

    付 表 全国の柿品種の分布(1甘柿 2渋柿)

    参考文献
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    日本人と苦楽を共にした「生活樹」としての柿の歴史を、調査・研究の発展、栽培技術、採取と脱渋の方法から民俗・風習にわたって描…
  • 内容紹介

    日本の秋の味覚を代表する柿は、海外でもKAKIとして通用し親しまれているが、日本人にとっては古来、単なる果樹ではなく「生活樹」であり、人びとと苦楽を共にする「同伴樹」でもあった。その深く豊かな歴史をたどり、調査・研究の発展をあとづけるとともに、栽培の技術、採取と脱渋(渋抜き)の方法から、「歯固め」や「成木責め」などの民俗・風習、神事とのかかわり、さらには柿渋や用材としての利用法までを明らかにする。

    図書館選書
    柿は古来、日本人と苦楽を共にする「生活樹」であった。その深く豊かな歴史をたどり、調査・研究の発展、栽培の技術、採取と脱渋の方法から民俗・風習等におよぶ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今井 敬潤(イマイ キョウジュン)
    1949年、岐阜県に生まれる。京都府立大学農学部卒業。大阪府立大学農学部大学院修士課程修了。大阪府立農芸高等学校、同園芸高等学校教諭を経て、現在、大阪府立大学大学院客員研究員、岐阜女子大学非常勤講師。果樹園芸学専攻。学術博士。園芸学会、日本民俗学会、近畿民俗学会、日本民具学会、近畿民具学会の各会員
  • 著者について

    今井 敬潤 (イマイ キョウジュン)
    1949年、岐阜県に生まれる。京都府立大学農学部卒業。大阪府立大学農学部大学院修士課程修了。大阪府立農芸高等学校、同園芸高等学校教諭を経て、現在、大阪府立大学大学院客員研究員、岐阜女子大学非常勤講師。果樹園芸学専攻。学術博士。園芸学会、日本民俗学会、近畿民俗学会、日本民具学会、近畿民具学会の各会員。
    著書:ものと人間の文化史166『栗』、同115『柿渋』(以上、法政大学出版局)、『柿の民俗誌』(初版:現代創造社、第二版:初芝文庫)、『くだもの・やさいの文化誌』(文理閣)。
    共著:『日本の食文化6 菓子と果物』(吉川弘文館)など。

柿(ものと人間の文化史〈185〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:今井 敬潤(著)
発行年月日:2021/02/01
ISBN-10:4588218514
ISBN-13:9784588218514
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:20cm
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 柿(ものと人間の文化史〈185〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!