図解でわかる 14歳から知る食べ物と人類の1万年史 [単行本]
    • 図解でわかる 14歳から知る食べ物と人類の1万年史 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003367951

図解でわかる 14歳から知る食べ物と人類の1万年史 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:太田出版
販売開始日: 2021/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解でわかる 14歳から知る食べ物と人類の1万年史 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わたしたちの「食べ物」とSDGs。いまWFP(国連世界食糧計画)がノーベル平和賞を受賞する理由。「生きるための食べ物」はいつから「利益のための食べ物」になったのか。14歳から読める!わかる!カラー図版満載!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 イエティ君とたどる人と食の歴史紀行(人類は20万年間狩猟採集によって多彩な食を得てきた;人類は約1万年前から穀物を栽培し農業を始めた ほか)
    2 人と食の大問題(気候変動の影響で食料生産地が打撃を受ける;穀物生産地の水不足が食料危機の引き金を引く ほか)
    3 食のイノベーション(持続可能な開発目標SDGsに関わる世界の食の問題;健康と環境に配慮する人が急増 変わりつつある食のトレンド ほか)
    4 日本の食が危ない(食の安全を目指す世界の動きに逆行する日本;日本人の食生活を変えた戦後のアメリカの食料政策 ほか)

図解でわかる 14歳から知る食べ物と人類の1万年史 の商品スペック

商品仕様
出版社名:太田出版
著者名:インフォビジュアル研究所(著)
発行年月日:2021/01/30
ISBN-10:4778317386
ISBN-13:9784778317386
判型:B5
発売社名:太田出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:26cm
他の太田出版の書籍を探す

    太田出版 図解でわかる 14歳から知る食べ物と人類の1万年史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!