志賀直哉の短編小説を読み直す―「小説の神様」が仕組んだ「神話」と「歴史」のトリック(読み直し文学講座〈4〉) [全集叢書]
    • 志賀直哉の短編小説を読み直す―「小説の神様」が仕組んだ「神話」と「歴史」のトリック(読み直し文学講座〈4〉) [全集叢書...

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003367955

志賀直哉の短編小説を読み直す―「小説の神様」が仕組んだ「神話」と「歴史」のトリック(読み直し文学講座〈4〉) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2021/01/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

志賀直哉の短編小説を読み直す―「小説の神様」が仕組んだ「神話」と「歴史」のトリック(読み直し文学講座〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “小説の神様”志賀直哉。4篇の短編小説を読み直し、神話や民俗的伝承に根差した根源的な社会批判を読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 『小僧の神様』―神話や民俗的伝承に根差した、根源的な社会批判
    第2章 『城の崎にて』―神話から湧き上がる、原初の世界の死生観
    第3章 『焚火』―霊的存在や神が紡ぎ出す、自然と人間との神秘的融合
    第4章 『真鶴』―和歌と歴史を媒介にした、心境小説/社会小説
  • 出版社からのコメント

    「小説の神様」志賀直哉の4篇の短編小説を読み直す。その根底からは、神話や民俗的伝承に根差した、根源的な社会批判が読みとれる。
  • 内容紹介

    「小説の神様」とも言われる志賀直哉の4篇の短編小説。一見現実批判とは縁遠いように思われる志賀作品だが、神話や民俗的伝承に根差した、根源的な社会批判を読みとることができる。そうした小説作法のエッセンスを味わう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島村 輝(シマムラ テル)
    フェリス女学院大学教授。専門は、日本近代文学、プロレタリア文学。「逗子・葉山九条の会」事務局長、日本社会文学会代表理事などを歴任。「蟹工船」エッセーコンテスト選考委員長を務めるなど、小林多喜二研究で知られる。著書多数
  • 著者について

    島村 輝 (シマムラテル)
    フェリス女学院大学教授。専門は、日本近代文学、プロレタリア文学。「逗子・葉山九条の会」事務局長、日本社会文学会代表理事などを歴任。「蟹工船」エッセーコンテスト選考委員長を務めるなど、小林多喜二の研究で知られる。

志賀直哉の短編小説を読み直す―「小説の神様」が仕組んだ「神話」と「歴史」のトリック(読み直し文学講座〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版 ※出版地:京都
著者名:島村 輝(著)
発行年月日:2021/01/20
ISBN-10:4780311306
ISBN-13:9784780311303
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:109ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:150g
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 志賀直哉の短編小説を読み直す―「小説の神様」が仕組んだ「神話」と「歴史」のトリック(読み直し文学講座〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!