読んでわかる社会心理学(ライブラリ読んでわかる心理学) [全集叢書]
    • 読んでわかる社会心理学(ライブラリ読んでわかる心理学) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003367956

読んでわかる社会心理学(ライブラリ読んでわかる心理学) [全集叢書]

辻川 典文(共著)阿部 晋吾(共著)神原 歩(共著)田端 拓哉(共著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:サイエンス社
販売開始日: 2021/01/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

読んでわかる社会心理学(ライブラリ読んでわかる心理学) の 商品概要

  • 目次

    まえがき
    第1章 社会心理学とは
    1.1 社会心理学とは―社会と個人の相互作用
    1.2 社会心理学の歴史―社会心理学の始まりと研究の歴史
    1.3 社会心理学が対象とするテーマ―本書で紹介する内容
    1.4 まとめ
    第2章 社会の中の自己
    2.1 社会の認知にクセをもたらす自己
    2.2 自己認知
    2.3 社会の一員としての自分の位置づけ
    第3章 自尊感情と動機づけ
    3.1 自尊感情(自尊心)
    3.2 自尊感情を維持する仕組み
    3.3 自尊感情の水準を保とうとする理由
    第4章 態度
    4.1 学習理論に基づく態度形成
    4.2 態度の基本3成分と一貫性
    4.3 説得的コミュニケーション
    第5章 対人認知
    5.1 印象形成の古典的理論
    5.2 印象形成する側(見る側)の要因
    5.3 印象形成に影響を与えるその他の要因
    5.4 印象形成の過程
    第6章 社会的推論
    6.1 原因の推論
    6.2 原因帰属のエラーやバイアス
    6.3 社会的推論の仕組み
    6.4 社会的推論の歪み
    第7章 対人関係
    7.1 自己開示と自己呈示
    7.2 非言語的コミュニケーション
    第8章 対人魅力・恋愛
    8.1 対人魅力
    8.2 恋愛
    第9章 援助と攻撃
    9.1 援助行動
    9.2 ソーシャル・サポート
    9.3 攻撃行動
    第10章 集団の中での人間関係
    10.1 集団とは
    10.2 集団から受ける影響
    10.3 メンバーへの優遇と冷遇―内集団ひいきと黒い羊効果
    10.4 集団間の人間関係
    第11章 集団のパフォーマンス
    11.1 集団のパフォーマンス
    11.2 集団意思決定
    11.3 集団活動を成功に導く―リーダーシップ
    第12章 家族の人間関係
    12.1 結婚に対する意識
    12.2 家族内のさまざまな人間関係
    12.3 家族関係を多層的に考える
    12.4 家庭内暴力
    第13章 文化の影響,心の文化差
    13.1 文化とは
    13.2 自己認知の文化差
    13.3 目に映る世界の文化差
    13.4 文化と心の関係
    13.5 文化の影響を考えるときの注意点―エスノセントリズムと偏見
    13.6 異文化適応

    復習問題解答例
    引用文献
    人名索引
    事項索引
  • 内容紹介

    社会心理学は,人間関係,集団活動,家族関係,文化などの中で,私たちが周囲から様々な影響を受けながら,何を感じ,どのように行動しているのかを研究する学問です.本書では,社会心理学の中でも日常生活と関連性の深いトピックを多数紹介し,私たちの心理や社会的行動について説明していきます.また,独習する方のため,読みすすめることで理解できるように配慮されています.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻川 典文(ツジカワ ノリフミ)
    2004年京都府立大学福祉社会学部卒業。2011年関西大学大学院社会学研究科博士課程後期課程(社会心理学専攻)修了。現在、神戸親和女子大学発達教育学部准教授。博士(社会学)

    阿部 晋吾(アベ シンゴ)
    1999年早稲田大学人間科学部(スポーツ科学科)卒業。2005年関西大学大学院社会学研究科博士課程後期課程(社会心理学専攻)修了。梅花女子大学心理こども学部教授を経て、関西大学社会学部教授。博士(社会学)

    神原 歩(カンバラ アユミ)
    2001年大阪大学人間科学部(人間科学科)卒業。2013年関西大学大学院心理学研究科博士課程後期課程(心理学専攻)修了。現在、京都先端科学大学人文学部講師。博士(心理学)

    田端 拓哉(タバタ タクヤ)
    2014年大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程(人間行動学専攻心理学専修)単位取得退学。現在、大阪市立大学、四條畷学園大学非常勤講師、他。博士(文学)
  • 著者について

    辻川 典文 (ツジカワ ノリフミ)
    辻川/典文
    神戸親和女子大学准教授 博士(社会学)

    阿部 晋吾 (アベ シンゴ)
    阿部/晋吾
    関西大学教授 博士(社会学)

    神原 歩 (カンバラ アユミ)
    神原/歩
    京都先端科学大学講師 博士(心理学)

    田端 拓哉 (タバタ タクヤ)
    田端/拓哉
    大阪市立大学講師 博士(文学)

読んでわかる社会心理学(ライブラリ読んでわかる心理学) の商品スペック

商品仕様
出版社名:サイエンス社
著者名:辻川 典文(共著)/阿部 晋吾(共著)/神原 歩(共著)/田端 拓哉(共著)
発行年月日:2020/12/25
ISBN-10:4781914888
ISBN-13:9784781914886
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:21cm
他のサイエンス社の書籍を探す

    サイエンス社 読んでわかる社会心理学(ライブラリ読んでわかる心理学) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!