芥川龍之介〈7〉舞踏会(大活字本シリーズ) [単行本]
    • 芥川龍之介〈7〉舞踏会(大活字本シリーズ) [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003368034

芥川龍之介〈7〉舞踏会(大活字本シリーズ) [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三和書籍
販売開始日: 2021/01/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

芥川龍之介〈7〉舞踏会(大活字本シリーズ) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    舞踏会
    蜃気楼
    奉教人の死
    素戔嗚尊
    或る阿呆の一生
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    舞踏会;蜃気楼;奉教人の死;素戔嗚尊;或阿呆の一生
  • 内容紹介

     シリーズ第7巻は「舞踏会」「蜃気楼」「奉教人の死」「素戔嗚尊」「或る阿呆の一生」の5作を大活字、読み仮名付きで収載している。「舞踏会」は芥川中期に書かれた短編小説。鹿鳴館を舞台にした淡い恋の物語。「蜃気楼」は晩年の短編小説。湘南鵠沼を舞台に、ある平凡な一日の様子を淡々と描いている。「或る阿呆の一生」は、芥川自殺後に見つかった作品。自身の人生を振り返って書き遺されたと言われている一種の自伝である。他作品も宗教や神話を題材にした多岐に渡る作品が揃っている。
  • 著者について

    芥川 龍之介 (アクタガワ リュウノスケ)
    1892年(明治25)3月1日東京生れ。日本の小説家。東京帝大大学中から創作を始める。作品の多くは短編小説である。『芋粥』『藪の中』『地獄変』など古典から題材を取ったものが多い。また、『蜘蛛の糸』『杜子春』など児童向け作品も書いている。1927年(昭和2)7月24日没。

芥川龍之介〈7〉舞踏会(大活字本シリーズ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三和書籍
著者名:芥川 龍之介(著)
発行年月日:2021/01/18
ISBN-10:4862514065
ISBN-13:9784862514066
判型:A5
発売社名:三和書籍
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:334ページ
縦:21cm
他の三和書籍の書籍を探す

    三和書籍 芥川龍之介〈7〉舞踏会(大活字本シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!