放射線安全管理学(診療放射線基礎テキストシリーズ) [全集叢書]
    • 放射線安全管理学(診療放射線基礎テキストシリーズ) [全集叢書]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003369307

放射線安全管理学(診療放射線基礎テキストシリーズ) [全集叢書]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2021/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

放射線安全管理学(診療放射線基礎テキストシリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 放射線関係法規(放射線防護の歴史と国内外の取組み;放射線防護に関する日本の主要法規 ほか)
    第2章 放射線防護の基本概念(放射線防護と放射線管理;ICRPの基本勧告 ほか)
    第3章 個人の被ばく測定と施設環境測定(放射線管理のための測定;放射線管理に用いられる量 ほか)
    第4章 放射線取扱施設の管理(施設設計の考え方;施設の遮へい計算 ほか)
    第5章 放射線管理の方法と事故対応(線源の管理;表面汚染管理 ほか)
  • 出版社からのコメント

    新出題基準に準拠。最新の知見をもとに関係法規,放射線防護の考え方,被ばく測定と管理,取扱い施設,汚染対策,医療安全を解説。
  • 内容紹介

    新出題基準に準拠したテキスト。関係法規,放射線防護の考え方,被ばく測定と管理,取扱い施設,汚染対策,医療安全を最新の知見を基に解説した。章末には対応する試験問題を収録した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩元 新一郎(イワモト シンイチロウ)
    2008年大阪府立大学大学院工学研究科博士後期課程修了。専門分野は放射線工学、放射線管理学。現在、広島国際大学保健医療学部教授、博士(工学)

    松原 孝祐(マツバラ コウスケ)
    2008年金沢大学大学院医学系研究科博士後期課程修了。専門分野は放射線防護学、放射線計測学、診療撮影技術学。現在、金沢大学医薬保健研究域保健学系教授、博士(保健学)

    奥村 雅彦(オクムラ マサヒコ)
    2011年名古屋大学大学院医学系研究科修了。専門分野は放射線治療技術学。現在、森ノ宮医療大学保健医療学部教授、博士(医療技術学)

    坂口 健太(サカグチ ケンタ)
    2018年大阪府立大学大学院理学系研究科修了。専門分野は核医学、放射線生物学。現在、近畿大学病院中央放射線部、博士(理学)

    谷 正司(タニ ショウジ)
    1986年清恵会第二医療専門学院卒業。専門分野は放射線治療。現在、大阪府立病院機構大阪急性期・総合医療センター

    中里 一久(ナカザト カズヒサ)
    1977年新潟大学大学院工学研究科修士課程修了。専門分野は放射線防護学、放射線管理学。現在、つくば国際大学医療保健学部教授、博士(環境学)

放射線安全管理学(診療放射線基礎テキストシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:岩元 新一郎(著)/松原 孝祐(著)/奥村 雅彦(著)/坂口 健太(著)/谷 正司(著)/中里 一久(著)
発行年月日:2021/02/25
ISBN-10:4320061926
ISBN-13:9784320061927
判型:A5
発売社名:共立出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:344ページ
縦:21cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 放射線安全管理学(診療放射線基礎テキストシリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!