司法書士・税理士・宅地建物取引士が教える 絶対に知らないとヤバイ!不動産取引の進め方 [単行本]
    • 司法書士・税理士・宅地建物取引士が教える 絶対に知らないとヤバイ!不動産取引の進め方 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003369595

司法書士・税理士・宅地建物取引士が教える 絶対に知らないとヤバイ!不動産取引の進め方 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩図社
販売開始日: 2021/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

司法書士・税理士・宅地建物取引士が教える 絶対に知らないとヤバイ!不動産取引の進め方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    賃貸か持ち家か?一戸建てかマンションか?新築か中古か?…選択肢の絞り方。購入手続きの流れ、クリーング・オフ制度、所有権とは?抵当権って何?登記の役割、取引にかかる税金…取引上の大事なポイント。住宅ローンの選び方、頭金はいくら必要?住宅ローン減税の活用、税務署の「お尋ね」とは。ローンが返せなくなったら…資金計画の立て方と万が一の対策。物件探しから登記まで不動産の基本がわかる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 物件選びのチェックポイント(不動産広告のココを見る1―都市計画;不動産広告のココを見る2―土地区分 ほか)
    第2章 マイホーム購入の進め方(不動産購入手続きの流れ;所有権とはそもそもどんな権利? ほか)
    第3章 失敗しない資金計画(資金計画の立て方;住宅ローンの選び方 ほか)
    第4章 不動産にかかる税金(住宅ローン減税について;住宅ローン減税の手続き ほか)
    第5章 賃貸借に関するQ&A10問10答(借地借家法ってどんな法律?;賃貸借契約書で確認すべきことは? ほか)
  • 内容紹介

    いつの時代も「マイホームが欲しい!」と考えている人は多いものです。また最近では「誰も住んでいない実家を売りたい」という人も増えています。
    しかし不動産の取引は複雑で、幅広い分野にわたっての知識が必要になるため、初心者がすぐに理解するのは難しいものです。
    本書はそのような不動産取引について、図を多用し、必要な知識が無駄なく身につくようになっています。広告や書類の読み方、登記、税金、保険、特例に至るまで、流れに沿って理解を深められます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    赤津 寛紀(アカツ ヒロキ)
    司法書士。司法書士事務所アシストライト代表。中央大学法学部卒業。生前対策や会社の事業承継、高齢者の財産管理を主たる業務とする。地域包括支援センターや介護施設、金融機関などで生前対策や家族信託に関するセミナーを開催している

    柴崎 貴子(シバサキ タカコ)
    税理士・社会保険労務士。柴崎会計事務所代表。明治大学政治経済学部卒業。練馬区にて相続関連の相談業務も行う。小中学校で講師として租税教育の指導も行っている

    房野 和由(フサノ カズヨシ)
    宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士。早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了。会社員生活を経た後、行政書士、社会保険労務士の資格を取得し独立。実務の傍ら、資格専門学校にて法律系資格の受験指導を行っている
  • 著者について

    赤津 寛紀 (アカツ ヒロキ)
    司法書士。司法書士事務所アシストライト代表。中央大学法学部卒業。生前対策や会社の事業承継、高齢者の財産管理を主たる業務とする。地域包括支援センターや介護施設、金融機関などで生前対策や家族信託に関するセミナーを開催している。

    柴崎 貴子 (シバサキ タカコ)
    税理士・社会保険労務士。柴崎会計事務所代表。明治大学政治経済学部卒業。「幸せな相続」ができるよう、お客様には生前贈与対策の提案に努めている。練馬区にて相続関連の相談業務も行う。小中学校で講師として租税教育の指導も行っている。

    房野 和由 (フサノ カズヨシ)
    宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士。早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了。会社員生活を経た後、行政書士、社会保険労務士の資格を取得し独立。実務の傍ら、資格専門学校にて法律系資格の受験指導を行っている。30代で手に入れた自宅兼事務所でスローライフを実践中。

司法書士・税理士・宅地建物取引士が教える 絶対に知らないとヤバイ!不動産取引の進め方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩図社
著者名:赤津 寛紀(著)/柴崎 貴子(著)/房野 和由(著)
発行年月日:2021/03/22
ISBN-10:4801305016
ISBN-13:9784801305014
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:187ページ
縦:21cm
他の彩図社の書籍を探す

    彩図社 司法書士・税理士・宅地建物取引士が教える 絶対に知らないとヤバイ!不動産取引の進め方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!