強みの育て方―「24の性格」診断であなたの人生を取り戻す [単行本]
    • 強みの育て方―「24の性格」診断であなたの人生を取り戻す [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003370124

強みの育て方―「24の性格」診断であなたの人生を取り戻す [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:WAVE出版
販売開始日: 2021/02/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

強みの育て方―「24の性格」診断であなたの人生を取り戻す の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    55人の科学者が実証した性格診断(VIA)の本。強みを知ることは最大のセルフ投資。才能やスキルより性格の強みが一番。知るだけでいい。9.5倍幸せになる。生産性・目標達成力・自己肯定感・健康&回復力…等もUP。
  • 目次

    [第1章]強みがなぜ大切なのか

    [第2章]24の性格の強みガイド
      ・WHAT…その強みの特徴

      ・WHY…なぜその強みが大切か

      ・HOW…創造性に火を付ける方法
       ①強みの見つけ方
       ②行動の起こし方(人間関係、職場、コミュニティ、自分)
       ③バランスの取り方(過小使用、過剰使用、黄金率、他の強みとの掛け合わせ)

    [第3章] ストレングスビルダープログラム
     一つひとつの強みをよく理解して工夫して使い、最高の自分を引き出すことが出来るプログラム
  • 出版社からのコメント

    「才能やスキル」だけでなく「性格の強み」を知ることは最大のセルフ投資。「VIA」の性格診断であなたの人生を取り戻しましょう!
  • 内容紹介

    「VIA」の性格診断は、「24の性格の強み」のうち、自分はどれが高いのかが分かります。
    幸せを科学的に研究する「ポジティブ心理学」の研究者ら55名が関わって作成されました。

    強みは「知るだけで」9.5倍、「使えば」19倍も幸福度がアップ。たとえば、生産性、目標達成力、自己肯定感、成績や業績、社会への貢献度、健康・回復、人間関係によい影響をもたらし、不安やうつを減らすことも可能だと言います。
    すでに世界中で1,000万人以上が体験し、全米で話題に! その「強み診断本」が初上陸です。ビジネスで役立つ「才能やスキル」だけでなく、人生すべての面で良い効果が現れることが科学的に裏付けられています。
    「性格の強み」を知ることは最大のセルフ投資。あなたの人生を取り戻しましょう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ニーミック,ライアン・M.(ニーミック,ライアンM./Niemiec,Ryan M.)
    VIA研究所教育ディレクターで、強みにおける研究の第一人者。ペンシルバニア大学の年間インストラクター、ザビエル大学の非常勤教授を務める。VIA診断書やVIAの教育コースの開発に携わり、世界各地のポジティブ心理学会議で講演・研修を行う。VIAの人格としての強みの知見を臨床、カウンセリング、コーチング、コンサルティングの仕事に活用。国際ポジティブ心理学協会のフェロー

    マクグラス,ロバート・E.(マクグラス,ロバートE./McGrath,Robert E.)
    フェアリー・ディッキンソン大学心理学教授。VIA性格研究所の上級科学者の一人。評価と測定、統計的方法論などの専門分野で、多くの出版物がある。性格評価に関する文献への貢献に対して、性格評価学会からマーティン・メイマン賞を3回受賞。プライマリーケアで低所得者に行動医療サービスを提供する連邦政府出資のプログラム「Integrated Care for the Underserved of Northeastern New Jersey(ニュージャージー州北東部の恵まれない人々のための統合ケア)」のディレクター

    松村 亜里(マツムラ アリ)
    ニューヨークライフバランス研究所代表。医学博士・臨床心理士・認定ポジティブ心理学プラクティショナー。母子家庭で育ち中卒で大検をとり、朝晩働いて貯金をしてニューヨーク市立大学入学。首席で卒業後、コロンビア大学大学院修士課程(臨床心理学)、秋田大学大学院医学系研究科博士課程(公衆衛生学)修了。ニューヨーク市立大学、国際教養大学でカウンセリングと心理学講義を10年以上担当し、2013年からニューヨークで始めた異文化子育て心理学講座が好評で州各地に拡大。「ニューヨークライフバランス研究所」を設立してポジティブ心理学を広めている。幸せを自分でつくり出す人を増やすために、エビデンスに基づいた理論とスキルを紹介し、実践に落とし込む講座を展開。二つのオンラインサロンも開催中
  • 著者について

    松村 亜里 (マツムラ アリ)
    ニューヨークライフバランス研究所 代表
    母子家庭で育ち中卒で大検をとり、朝晩働いて貯金をしてニューヨーク市立大学入学。
    首席で卒業後、コロンビア大学大学院修士課程(臨床心理学)、秋田大学大学院医学系研究科博士課程(公衆衛生学)修了。
    医学博士・臨床心理士・認定ポジティブ心理学プラクティショナー。
    ニューヨーク市立大学、国際教養大学でカウンセリングと心理学講義を 10 年以上担当し、2013 年からニューヨークで始めた異文化子育て心理学講座が好評で州各地に拡大。ニューヨークライフバランス研究所を設立してポジティブ心理学を広めている。幸せを自分でつくり出す人を増やすために、エビデンスに基づいた理論とスキルを紹介し、実践に落とし込む講座を展開。
    『世界に通用する子どもの育て方』『お母さんの自己肯定感を高める本』『子どもの自己効力感を高める本』など、出す本全て重版がかかる気鋭の心理学者。

    ライアン・ニーミック博士 (ライアンニーミック)
    VIA性格研究所の教育ディレクター、 ペンシルバニア大学の年間インストラクター、ザビエル大学の非常勤教授を務める。Mindfulness and Character Strengths、Positive Psychology at the Movies、Character Strengths Interventions.などの書籍の著者。受賞歴のある心理学者で、国際ポジティブ心理学協会のフェロー。

    ロバート・マクグラス博士 (ロバートマクグラス)
    フェアリー・ディッキンソン大学教授、心理学部長。VIA性格研究所の二人の上級科学者の一人。プライマリーケアで低所得者に行動医療サービスを提供する連邦政府出資のプログラム「Integrated Care for the Underserved of Northeastern New Jersey(ニュージャージー州北東部の恵まれない人々のための統合ケア)」のディレクター。このプログラムは、マクグラス博士が、当時は面識のなかった地元の医療従事者に電話して、一緒にプロジェクトに取り組むように説得したことがきっかけで誕生。

    鈴木健士 (スズキ タケシ)
    1975年、千葉県生まれ。英国立バース大学・大学院修了。2002年FIFAワールドカップや2005年愛知万博など、国際イベントでの通訳・翻訳の他、宇宙航空研究開発機構のウェブサイト、テレビ番組などの翻訳を行なう。またTOEFLやTOEICなどの英語試験予備校の講師も務めている。
    訳書に『オバマ勝利の演説』(中経出版)、英語で聴く世界を変えた感動の名スピーチ(KADOKAWA)等、共著書に『TOEFL テストここで差がつく頻出英単語まるわかり』(KADOKAWA)、自著に『ここで差がつく! 英文ライティングの技術---英語は「I」ではじめるな』(テイエス企画)がある。

強みの育て方―「24の性格」診断であなたの人生を取り戻す の商品スペック

商品仕様
出版社名:WAVE出版
著者名:ライアン・M. ニーミック(著)/ロバート・E. マクグラス(著)/松村 亜里(監修)
発行年月日:2021/02/20
ISBN-10:4866213302
ISBN-13:9784866213309
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:373ページ
縦:19cm
その他: 原書名: The Power of Character Strengths:Appreciate and Ignite You rPositive Personality〈Niemiec,Ryan M.;McGrath,Robert E.〉
他のWAVE出版の書籍を探す

    WAVE出版 強みの育て方―「24の性格」診断であなたの人生を取り戻す [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!