生き方の心理学(自己意識論集〈4〉) [全集叢書]
    • 生き方の心理学(自己意識論集〈4〉) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003370168

生き方の心理学(自己意識論集〈4〉) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京書籍
販売開始日: 2021/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生き方の心理学(自己意識論集〈4〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    プロローグ 自分の生を問い直す……4
    Ⅰ-「生き方」を考える
    第1章 生き方のタイポロジー……16
    第2章 現代社会と生き方の選択……41
    第3章 世俗的な生き方と内面的精神的な生き方……56
    第4章 〈我の世界〉と〈我々の世界〉を生きる……64
    第5章 〈我の世界〉への目覚めと生き方の深化発展……78

    Ⅱ-「生き方」意識を探る
    第6章 現代日本人に見る生き方意識……90
     附章1 京都大学卒業者の生き方意識……122
    第7章 大学新入生の生き方意識―京都ノートルダム女子大学生の場合……135
    第8章 実存的自己意識の心理学を……150
     附章2 「生き方意識インベントリー」の再検討……161

    Ⅲ-「生き方」の形成と深化を
    第9章 自己実現の教育……178
    第10章 生涯にわたって生き抜く力を……205
    第1章 自己を見つめ、自己と対話し、自己を表現する……228
      エピローグ 自覚と主体性― 実存的に生きるために……253
  • 出版社からのコメント

    内面的精神的な<我の世界>と世俗的な<我々の世界>をどう生きるのか。大学生の意識調査の分析から「生き方」の形成と深化を論じる
  • 内容紹介

    教育心理学、現代の泰斗による集大成の第4巻。

    日本の教育学の泰斗として知られる著者が、学生時代から一貫して取り組んできた「自己意識論」を集大成としてまとめた論集の第4巻。自己意識の問題は、アイデンティティ、自己概念、自己イメージ、自尊感情などの形で論じられ、現代の心理学・社会学・教育学などにおいて、最も重要な課題の一つとされてきた。
    第4巻では、内面的精神的な<我の世界>と、世俗的な<我々の世界>をどう生きるのかを大きなテーマとする。大学生の膨大な意識調査の分析をタテ軸に、著者自身の60年間におよぶ内面意識の軌跡がヨコ軸になっている。思春期の頃から知命の歳を迎えた現在まで、著者自身が、自分の内面で、自分自身と対話してきたところを主要な素材として、そうした「自我関与性の強い」内容について他の人達はどう考えているのか、人間の「生き方」の形成と深化を論じていく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梶田 叡一(カジタ エイイチ)
    1941(昭和16)年4月3日、松江市生れ。隣の米子市で幼稚園・小学校・中学校・高等学校を卒え、京都大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業。文学博士(1971年)。国立教育研究所主任研究官、日本女子大学文学部助教授、大阪大学人間科学部教授、京都大学高等教育教授システム開発センター長、京都ノートルダム女子大学長、兵庫教育大学長、環太平洋大学長、奈良学園大学長を歴任。現在は桃山学院教育大学長。併任として、(学)聖ウルスラ学院(仙台)理事長、日本語検定委員会理事長。これまでに、教育改革国民会議(総理大臣の私的諮問機関)委員(2000年)、第4期・第5期中央教育審議会(2007~2011年)副会長(教育制度分科会長・初等中等教育分科会長・教育課程部会長・教員養成部会長)、教職大学院協会初代会長(2008~2010年)等を歴任。また、大阪府私学審議会会長、大阪府箕面市教育委員長・総合計画審議会会長、鳥取県県政顧問、島根大学経営協議会委員・学長選考会議議長、(学)松徳学院(松江)理事長等も歴任。(中国上海)華東師範大学“大夏講壇”講演者(2006年)、兵庫教育大学名誉教授(2010年)、日本人間性心理学会名誉会員(2013年)等の他、神戸新聞平和賞(2010年)、(裏千家淡交会)茶道文化賞(2012年)、宮城県功労者表彰(2014年)、京都府功労者表彰(2017年)、文部科学大臣表彰(2020年)等を受ける

生き方の心理学(自己意識論集〈4〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:梶田 叡一(著)
発行年月日:2021/01/30
ISBN-10:4487813999
ISBN-13:9784487813995
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:282ページ
縦:20cm
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 生き方の心理学(自己意識論集〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!