日本異界図典 [単行本]
    • 日本異界図典 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本異界図典 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003370590

日本異界図典 [単行本]

朝里 樹(監修)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:G.B.
販売開始日: 2021/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本異界図典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    神社に張り巡らされた結界とは?北東は鬼の通り道だった?「かごめかごめ」は呪術だった?相撲の作法は魔除けの儀式だった?人々が築き上げた文化・伝統―民俗の視点から「異界」をさぐる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    Prologue 「異界」とは何か?
    序章 物語から読み解く異界の世界
    1章 空間と異界
    2章 モノと暮らしと異界
    3章 行事と異界
    4章 芸能と異界
  • 内容紹介

    私たちが生きる世界の向こう側にある見えない世界「異界」――。いにしえの人々は、人知を越えた存在を畏れ敬い、異界という世界を創り上げた。人々が異界を通し築き上げた文化や伝統、社会を解説していく。神社に張り巡らされた結界とは? 「かごめかごめ」は呪術だった? 北東は鬼の通り道だった? 相撲の作法は魔除けの儀式だった? いにしえから伝わる民俗信仰や、歴史の観点から「異界」を紐解く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    朝里 樹(アサザト イツキ)
    怪異妖怪愛好家・作家。1990年、北海道に生まれる。2014年、法政大学文学部卒業。日本文学専攻。現在公務員として働く傍ら、在野で怪異・妖怪の収集・研究を行う

日本異界図典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:G.B.
著者名:朝里 樹(監修)
発行年月日:2021/01/30
ISBN-10:4906993982
ISBN-13:9784906993987
判型:A5
発売社名:ジー・ビー
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:21cm
他のG.B.の書籍を探す

    G.B. 日本異界図典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!