デキる保育者はこう考える!PDCAベースの指導計画たて方ノート [単行本]
    • デキる保育者はこう考える!PDCAベースの指導計画たて方ノート [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003371261

デキる保育者はこう考える!PDCAベースの指導計画たて方ノート [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:チャイルド本社
販売開始日: 2021/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デキる保育者はこう考える!PDCAベースの指導計画たて方ノート の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもの姿をはじめ、5領域や「10の姿」、計画同士のつながりなど、指導計画をたてるときには意識したい要素が盛りだくさん!デキる保育者は、それらの要素をどのように指導計画に反映して、どうブラッシュアップしているのでしょう?本書は、その思考の流れを丁寧に「見える化」しました。明日からの指導計画作りに役立つヒントが満載です!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 基本を確認しよう!(基本の「き」;PDCAサイクルの要素)
    第2章 実践してみよう!(長期計画と短期計画のつながり;長期計画から短期計画を作る)
    第3章 指導計画作成のヒントと資料(「10の姿」のワーク;遊びの計画を作る)
    資料
  • 出版社からのコメント

    「デキる保育者」の思考の流れを可視化する。保育者必携の一冊!
  • 内容紹介

    子どもたちがイキイキと活動できるような、よい保育を展開する「デキる保育者」は、何をどう考えて指導計画を立てているのでしょうか? 本書は、「デキる保育者」の思考の流れを可視化します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅井 拓久也(アサイ タクヤ)
    秋草学園短期大学幼児教育学科准教授。企業内研究所の主任研究員や大学、短期大学の専任講師を経て現職。専門は保育学、幼児教育学。保育所や認定こども園の顧問も務め、全国で講演会や研修会を行っている

    前田 和代(マエダ カズヨ)
    東京家政大学家政学部児童学科専任講師。幼稚園教諭を経て現職。専門は保育学、幼児教育学。東京家政大学では、保育者としての経験を生かし、後進の育成に力を注いでいる。保育雑誌「Pot」(チャイルド本社)で特集の原稿などを多数執筆
  • 著者について

    浅井 拓久也 (アサイ タクヤ)
    秋草学園短期大学准教授。専門は保育学。保育所や認定こども園の顧問も務め、全国で講演会や研修会を行っている。

    前田 和代 (マエダ カズヨ)
    東京家政大学家政学部児童学科講師。

デキる保育者はこう考える!PDCAベースの指導計画たて方ノート の商品スペック

商品仕様
出版社名:チャイルド本社
著者名:浅井 拓久也(著)/前田 和代(著)
発行年月日:2021/02
ISBN-10:4805403020
ISBN-13:9784805403020
判型:規大
発売社名:チャイルド本社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:87ページ
縦:26cm
横:22cm
他のチャイルド本社の書籍を探す

    チャイルド本社 デキる保育者はこう考える!PDCAベースの指導計画たて方ノート [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!