全訳 統治論 改訂版 (叢書ベリタス) [単行本]

販売休止中です

    • 全訳 統治論 改訂版 (叢書ベリタス) [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003371322

全訳 統治論 改訂版 (叢書ベリタス) [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:八朔社
販売開始日: 2021/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

全訳 統治論 改訂版 (叢書ベリタス) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    前篇(序論;父権と王権について;創造による、主権へのアダムの権原について;『創世記』第一章二八節での贈与による、主権へのアダムの権原について;イヴの服従による、主権へのアダムの権原について ほか)
    後篇(序論;自然状態について;戦争状態について;奴隷制について;所有権について ほか)
  • 内容紹介

    統治二論――前篇では、ロバート・フィルマー卿とその追随者の誤まれる諸原理と基礎が検討され覆され、後篇は、世俗的統治の真の起源と領域と目的とに関する論文である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ロック,ジョン(ロック,ジョン/Locke,John)
    1632‐1704。17世紀の英国の哲学者。当代のヨーロッパ「学問共和国」の一員としての自負を持ち、英仏をはじめとする絶対主義諸国の暴政に対して、著作及び実践を通じて人間の尊厳を尊重する社会実現のために身命を賭した。著書多数

    伊藤 宏之(イトウ ヒロユキ)
    1945年、愛知県生まれ、現在、福島大学名誉教授。著書の他、訳書にトマス・ホッブズ『哲学原論/自然法及び国家法の原理』(渡部秀和と共訳、2012年、柏書房、2013年にパピルス賞受賞)などがある
  • 著者について

    ジョン・ロック (ロック ジョン)
    ジョン・ロック(JOHN LOCKE, 1632-1704)
     17世紀の英国の哲学者。当代のヨーロッパ「学問共和国」の一員としての自負を持ち,
    英仏をはじめとする絶対主義諸国の暴政に対して,
    著作及び実践を通じて人間の尊厳を尊重する社会実現のために身命を賭した。
     主著は,『人間知性論』『寛容書簡』『キリスト教の合理性』『利子・貨幣論』,
    それに本訳書『統治論』など多数。
    現在オックスフォード大学出版局から,クラレンドン版「ジョン・ロック著作集」
    The Clarendon Edition of the Works of John Locke が刊行中。

    伊藤宏之 (イトウ ヒロユキ)
    伊藤 宏之(いとう ひろゆき)
    1945年,愛知県生まれ,現在,福島大学名誉教授。
    主な著書に『イギリス重商主義の政治学―ジョン・ロック研究―』
    (1989年 蒼樹出版,1992年 八朔社),
    『近代政治理論の古典と現代』(2004年 北樹出版),
    『社会契約論がなぜ大事か知っていますか』(2011年 柏書房),
    訳書にトマス・ホッブズ『哲学原論/自然法及び国家法の原理』
    (渡部秀和と共訳,2012年,柏書房,2013年にパピルス賞受賞),
    サー・ロバート・フィルマー『フィルマー著作集』
    (渡部秀和と共訳,2016年,京都大学学術出版会)などがある。

全訳 統治論 改訂版 (叢書ベリタス) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八朔社
著者名:ジョン ロック(著)/伊藤 宏之(訳)
発行年月日:2020/12/15
ISBN-10:4860140982
ISBN-13:9784860140984
判型:B6
発売社名:八朔社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:421ページ ※404,17P
縦:20cm
他の八朔社の書籍を探す

    八朔社 全訳 統治論 改訂版 (叢書ベリタス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!