罰当り―大江戸閻魔帳〈5〉(講談社時代小説文庫) [文庫]
    • 罰当り―大江戸閻魔帳〈5〉(講談社時代小説文庫) [文庫]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003371846

罰当り―大江戸閻魔帳〈5〉(講談社時代小説文庫) [文庫]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2021/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

罰当り―大江戸閻魔帳〈5〉(講談社時代小説文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    夜更けの閻魔堂に忍び込み、何かを隠す喜十と房吉。そこを後にした彼らは追手に襲われるも、命からがら逃げ果せ…。一部始終を目撃した戯作者の青山麟太郎は追手を尾行、ある商人宿へ辿り着く。宿の馴染の行商人が二人を狙う理由とは。麟太郎が二人の素性を探るうち、事態は思わぬ方向へ。
  • 目次

    第一話 奴凧
    第二話 隣の女
    第三話 宝引き
    第四話 罰当り
  • 出版社からのコメント

    戯作者・青山麟太郎が江戸の事件に迫る文庫書下ろしシリーズ最新刊! 人情味あふれる事件帖第5弾
  • 内容紹介

    長屋の誰もが寝静まる頃、閻魔堂に忍び寄る二つの影あり。
    戯作者麟太郎、盗人を救う!?

    人気書下ろしシリーズ最新刊!

    夜更けの閻魔堂に忍び込み、何かを隠す喜十と房吉。そこを後にした彼らは追手に襲われるも、命からがら逃げおおせ……。全てを目撃した戯作者の青山麟太郎は追手を尾行、ある商人宿へ辿り着く。宿の馴染みの行商人が二人を狙う理由とは。麟太郎が二人の素性を探るうち、事態は思わぬ方向へ。

    <第五巻の読みどころ>
    第一話 奴凧
    お蔦の依頼で旗本の次男を捜す麟太郎。堅物の若様が消えた理由とは?

    第二話 隣の女
    閻魔堂近くに越してきた粋な年増。女の周りには怪しげな男たちあり。

    第三話 宝引き
    大金が当たるくじで話題の清雲寺。信者を増やす住職に怪しげな噂が!?

    第四話 罰当り
    閻魔堂に何かを隠す二人組。男らが追手から守ったのは意外な物だった。


  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 邦夫(フジイ クニオ)
    1946年北海道旭川市生まれ。テレビドラマ「特捜最前線」で脚本家デビュー。刑事ドラマ、時代劇を中心に、監督、脚本家として多数の作品を手がける。2002年に時代小説作家としてデビュー。’19年、「新・秋山久蔵御用控」(文春文庫)と「新・知らぬが半兵衛手控帖」(双葉文庫)で第8回日本歴史時代作家協会賞(文庫書き下ろしシリーズ賞)を受賞。その他、数々のシリーズを上梓
  • 著者について

    藤井 邦夫 (フジイ クニオ)
    1946年、北海道旭川生まれ。テレビドラマ「特捜最前線」「水戸黄門」などの脚本家、監督を経て、2002年に作家デビュー。以降、多くの時代小説を手がける。「新・秋山久蔵御用控」「新・知らぬが半兵衛手控帖」「御刀番 左京之介」「江戸の御庭番」などのシリーズがある。

罰当り―大江戸閻魔帳〈5〉(講談社時代小説文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:藤井 邦夫(著)
発行年月日:2021/02/16
ISBN-10:4065224152
ISBN-13:9784065224151
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:308ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 罰当り―大江戸閻魔帳〈5〉(講談社時代小説文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!