「おなか白湯(さゆ)もみ」健康法―1日3分で長引く不調が改善! [単行本]
    • 「おなか白湯(さゆ)もみ」健康法―1日3分で長引く不調が改善! [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003371939

「おなか白湯(さゆ)もみ」健康法―1日3分で長引く不調が改善! [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワニ・プラス
販売開始日: 2021/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「おなか白湯(さゆ)もみ」健康法―1日3分で長引く不調が改善! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私は大阪で「ハラ揉みわごいち」という整体院を開業して20年間、のべ数千人のおなかを毎日毎日もみ続けてきました。その多くの方の症例から、どうすればおなかが元気になるのか、逆にどうすればおなかが弱ってしまうのかということについて熟知しています。本書でお伝えする「おなか白湯もみ」は、そんなハラ揉み師である私が考案した、とっておきの「おなかセルフケア」メソッドです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「おなか白湯もみ」で目指すからだ作り(頑固な便秘!下剤に頼らず改善する方法は?;人に言えない頻尿、尿もれ!内臓を上げて改善する ほか)
    第2章 図解「おなか白湯もみ」のやり方(「おなか白湯もみ」をはじめましょう!;「おなか白湯もみ」の手の形 ほか)
    第3章 「おなか白湯もみ」の“5つの反応”と“5つの効果”(「おなか白湯もみ」でからだに出てくる反応と効果;反応・効果1 「ゲップ」と「おなら」でガスを解消 ほか)
    第4章 毎日続けるための「おなか白湯もみ」Q&A(毎日続けられて気持ちいい「おなか白湯もみ」健康法;よくある質問1 正しい「おなか白湯もみ」のやり方を知りたい ほか)
    第5章 ガンコなおなかに効く!とっておきの方法(「おなか白湯もみ」でありがちな4つの間違い;「おなか白湯もみ」の効果が出にくいおなかとは ほか)
  • 内容紹介

    1日1回3分でできる最強・最速のセルフケア、それが「おなか白湯もみ」です。お白湯を飲んでおなかをもむだけで、便秘・頻尿・尿もれ・慢性疲労・冷え・のぼせ・口臭・加齢臭・下腹ぽっこり……など、人には言えないつらい悩みが驚くほど改善します。
    本書は、大阪で整体院「ハラ揉みわごいち」を主宰する著者が20年間にわたり数千人のおなかをもんできた経験から会得したメソッドを、一般の方でもかんたんに実践できる形で初公開。「おなか白湯もみ」は、手によるマッサージが生み出す振動+飲んだお白湯が生み出す振動の「2種の振動」が、からだの内外から内臓をほぐしてくれます。また、どこに行っても治らないひざ痛・腰痛・肩こりの原因として、(意外なことに)内臓の不調が関係しているケースがあり、そんな方にとっても「おなか白湯もみ」は非常に効果があるのです。
    いつまでも健康で長生きするために、〈温かくて、柔らかくて、すっきりへこんだ理想のおなか〉を本書で手に入れましょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三宅 弘晃(ミヤケ ヒロアキ)
    1972年滋賀県生まれ。大阪外国語大学外国語学部英語学科卒。整体院「ハラ揉みわごいち」主宰。一般社団法人丹足普及協会・千照館代表理事。開業当初からゴッドハンド整体師としてテレビや女性誌等で取り上げられ、腸セラピーブームの火付け役となる。「治癒力の源はおなかにあり」を信念に、施術および研究に没頭し「ハラ揉み術」を完成させる。また、セルフおなかケア法として「おなか白湯もみ」を開発

    寺田 武史(テラダ タケシ)
    1968年生まれ。東邦大学医学部卒。医療法人社団健静会アクアメディカルクリニック院長。臨床分子栄養医学研究会認定医、細胞環境デザイン学認定医。消化器がん専門医の立場から「人はなぜ病気になるのか?」を考え、理想の医療を追求するため東京都江東区亀戸で開業。専門の消化器疾患をはじめ、内科、外科、漢方内科と幅広い分野での診察と、分子栄養医学を駆使した病気の根本治療をモットーに日々診療に励んでいる
  • 著者について

    三宅 弘晃 (ミヤケ ヒロアキ)
    三宅弘晃(みやけ・ひろあき)
    1972年滋賀県生まれ。大阪外国語大学外国語学部英語学科卒。整体院「ハラ揉みわごいち」主宰。一般社団法人丹足普及協会・千照館代表理事。開業当初からゴッドハンド整体師としてテレビや女性誌等で取り上げられ、腸セラピーブームの火付け役となる。「治癒力の源はおなかにあり」を信念に、施術および研究に没頭し「ハラ揉み術」を完成させる。また、セルフおなかケア法として「おなか白湯もみ」を開発。著書に『「おなか美人」ダイエット』(中経出版)がある。

    寺田 武史 (テラダ タケシ)
    1968年生まれ。東邦大学医学部卒。医療法人社団健静会アクアメディカルクリニック院長。臨床分子栄養医学研究会認定医、細胞環境デザイン学認定医。消化器がん専門医の立場から「人はなぜ病気になるのか?」を考え、理想の医療を追求するため東京都江東区亀戸で開業。専門の消化器疾患をはじめ、内科、外科、漢方内科と幅広い分野での診察と、分子栄養医学を駆使した病気の根本治療をモットーに日々診療に励んでいる。趣味はトライアスロンで、世界各地のIRONMANレースを転戦中。

「おなか白湯(さゆ)もみ」健康法―1日3分で長引く不調が改善! の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワニ・プラス
著者名:三宅 弘晃(著)/寺田 武史(監修)
発行年月日:2021/02/10
ISBN-10:4847099974
ISBN-13:9784847099977
判型:B6
発売社名:ワニブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:19cm
他のワニ・プラスの書籍を探す

    ワニ・プラス 「おなか白湯(さゆ)もみ」健康法―1日3分で長引く不調が改善! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!