日本化におびえる世界―ポストコロナの経済の罠 [単行本]
    • 日本化におびえる世界―ポストコロナの経済の罠 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本化におびえる世界―ポストコロナの経済の罠 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003371989

日本化におびえる世界―ポストコロナの経済の罠 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2021/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本化におびえる世界―ポストコロナの経済の罠 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    21世紀を襲う経済病の正体ヴォーゲル、エモット、バーナンキ―。海外の日本評価はどう変化したのか?日本の病巣を的確に捉えた論考から、日本が解決すべき経済危機の本質に迫る。日本化の登場から現在までの40年におよぶ海外の日本観の変遷を追い、アルゼンチン化、ゾンビ化など海外の最新の議論を紹介し、日本がとるべき対策を明らかにした。
  • 目次

     第1章 コロナ後の世界経済 蔓延化する「日本化」
    1 ビルドワドガローの警告
    2 日本化の入り口
    3 コロナ禍で欧米が超える 日本化の入り口
    4 成長なき欧米世界 
     第2章 天国から地獄へ--日本化の変遷
    1 日本化の登場
    2 転落して意味が激変
    3 反面教師としての再登場
    4 第2次日本化 リーマンで欧米が懸念
     第3章 「日本化」利用の拡大
    1 日本化論の一時的見直し
    2 しぼむ期待
    3 第3次日本化 欧州債務危機
    4 の定着
    5 欧米危機で第4次日本化
     第4章・世界が日本化する中での日本
    1 日本はなぜか恐慌的な状況になっているわけではない
    2 だが20年たってより状況が悪化した
    3 しかし累積する異常さは危険、欠かせない長期戦略
    4 ドラッカー、ダワーに学ぶ
    5 価値観転換の模索
  • 出版社からのコメント

    ポストコロナの世界経済は、日本化の蔓延? 各国が苦悩し、マーケットを動かすキーワードとなった経済病「日本化」の真相に迫る。
  • 内容紹介

     コロナ危機によって厳しい現実に直面している世界経済。その対応策について先進国は口をそろえて、財政赤字の削減と景気刺激策の実施という、二律背反の経済政策が求められる難しい局面に入ることを述べています。でもこれは日本がこの数十年直面していた危機的状態ではないでしょうか?
     今年より来年のほうが良くなる展望が開けず、どんよりとした重苦しい空気はどこかで見た覚えがあります。かつて発展に向けなかなか離陸できなかったアジア、1980年代の改革が遅々として進まなかった欧州、そして90年代以降の金融危機、デフレ、低金利の罠にとらわれた日本です。この状況は、いつしか「日本化」と呼ばれるようになり、新型コロナウイルスの感染拡大(パンデミック)で世界に広がろうとしています。
    「日本化」には現実の問題に適切な対応ができない政策の稚拙さというニュアンスも込められるようになっていますが、経済の弱体化は2000年の比ではありません。新興国も大きく政策の舵を切ろうとしています。突破口を見いだすためには、「日本化」の正体と、課題先進国日本の経験を明らかにする必要があります。
     本書は、日本化に直面する世界と脱却できない日本の実態をずばり解説。日本化の登場から現在までの紆余曲折の変化を追い、海外の最新の議論と予測を紹介しつつ、2020年現在の日本と世界が直面している経済の業病について解説します。
     筆者が日経電子版で「日本化」をテーマに書いた記事は多くのビューを獲得。このキーワードについての情報が求められている証拠です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    太田 康夫(オオタ ヤスオ)
    日本経済新聞編集委員。1959年京都生まれ。82年東京大学卒業、同年日本経済新聞社入社。金融部、チューリヒ(スイス)支局、経済部などを経て現職
  • 著者について

    太田 康夫 (オオタ ヤスオ)
    本経済新聞社編集委員
    1982年東京大学卒業。同年日本経済新聞社入社。外報部、前橋支局、金融部を経て、90年チューリヒ(スイス)支局駐在、94年東京本社経済部、96年同次長、2003年編集委員を兼務、

日本化におびえる世界―ポストコロナの経済の罠 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP/日本経済新聞出版本部
著者名:太田 康夫(著)
発行年月日:2021/02/22
ISBN-10:4532358779
ISBN-13:9784532358778
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:250ページ
縦:19cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 日本化におびえる世界―ポストコロナの経済の罠 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!