人生の"サバティカル"留学―"充電と休養"の時間での学びはセラピーでした [単行本]
    • 人生の"サバティカル"留学―"充電と休養"の時間での学びはセラピーでした [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003372015

人生の"サバティカル"留学―"充電と休養"の時間での学びはセラピーでした [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2020/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人生の"サバティカル"留学―"充電と休養"の時間での学びはセラピーでした の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    64歳からのALOHAな幕開けから、アラ古希万歳の今へと続く。ホノルル日本語新聞「日刊サンハワイ」のコラム寄稿より。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ ハワイ留学へのチャレンジ
    第1章 「日刊サンハワイ」64歳から65歳のコラム
    第2章 その後、ホノルルから帰国後のコラムスタート
    第3章 2016年(66歳)
    第4章 2017年(67歳)
    第5章 2018年(68歳)
    第6章 2019年(69歳)
    エピローグ
  • 出版社からのコメント

    テスト
  • 内容紹介

    2014年9月~10月までのホノルル日本語新聞「日刊サンハワイ」コラム寄稿からの抜粋/「おもい立ったが吉日」で駆け抜けてきた私の幾時代、人生を投げやりにせず諦めないでさえいれば新たな道にも巡り会えました。/64歳からの学び直しの小話・エピソードなどを綴りました。/この一冊を書き温めた2019年12月には、翌年に始まるコロナ禍というパンデミックなど到底想像できませんでした。/皆さまの元へALOHA(生命の息吹)の虹が早く届きますように、祈念申し上げます。//【上野千鶴子先生からの応援メッセージ】/離婚・留学・起業・・・、人生はいつからでも、どこからでも、/何度でも、やりなおせる。/著者は持ち前の大胆さと実行力で人生を切り開いていく。/ほとんど無謀といっていい道行きに、読者がはらはらしてつきあううちに、/あなたもきっと大丈夫よ! というメッセージがしっかり届くだろう。/ 上野千鶴子(社会学者)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    〓木 絹子(タカギ キヌコ)
    1949年北海道旭川市生まれ。北海道旭川東高等学校卒業。学習院女子短期大学英文科卒業。1984年旭川市民文芸賞創作「ベルーシの涙はスニーカーブルース」で受賞。1987年アメリカシアトルへF‐1ビザで留学。グリッフィンカレッジ卒業。留学中シアトル日本語放送局JENにて「子連れ留学こぼれ話」を担当。1997年~2001年北の生活産業デザインコンペにて、入賞・入選。2002年財団法人中小企業総合研究機構会長賞を「マグネットアート」で受賞。2009年「NAMIURA浪裏」(吉森文那(よしもりあやな)名義で)文芸社より上梓。2011年日本旅行作家協会会員となる。TASK(台東区・足立区・墨田区・葛飾区)ものづくりコンテストにて、「粋柄モノトーンアクセサリー」奨励賞受賞。2013年美術の祭典「東京展」会員となる。2014年ハワイホノルルへM-1ビザで留学。2015年ハワイマッサージアカデミー卒業。ホノルル留学がきっかけで、「日刊サンハワイ」へコラム寄稿を始める。ロングステイエッセイ大賞佳作を「アローハへの留学」で受賞。2016年美術の祭典「東京展」、マグネットアート「磁在遊感2016」奨励賞受賞。現在は、マグネットアート及び陶磁器アクセサリー等をミュージアムショップに納めている株式会社エピックス(工房 G-club)の役員兼クリエーター
  • 著者について

    髙木絹子 (タカギキヌコ)
    髙木絹子/1949年北海道生まれ。学習院女子短期大学英文科卒。/37歳でシアトルへ、64歳でホノルルへ『人生の“サバティカル”留学』をする。/現在はマグネットアート・陶磁器アクセサリー等製作の㈱エピックス役員兼ものづくりびと。

人生の"サバティカル"留学―"充電と休養"の時間での学びはセラピーでした の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本橋出版
著者名:〓木 絹子(著)
発行年月日:2020/11/17
ISBN-10:4434268708
ISBN-13:9784434268700
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:167ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:246g
他のその他の書籍を探す

    その他 人生の"サバティカル"留学―"充電と休養"の時間での学びはセラピーでした [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!