子どもの観る目をはぐくむ植物探検ブック!―園庭は季節を感じる窓 [単行本]
    • 子どもの観る目をはぐくむ植物探検ブック!―園庭は季節を感じる窓 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003372906

子どもの観る目をはぐくむ植物探検ブック!―園庭は季節を感じる窓 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2021/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもの観る目をはぐくむ植物探検ブック!―園庭は季節を感じる窓 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    約120種類の植物を紹介。園庭緑化ではなく、あそびの要素をいっぱいいれた園庭づくりのヒントになる植物が満載!
  • 目次

    ①果樹(1~12月)
    ②下草(8種類)
    ③灌木(13種類)
    ④フェンス・壁面(13種類)
    ⑤宿根草・バタフライガーデン(23種類)
    ⑥生垣(7種類)
    ⑦樹木(31種類)
  • 出版社からのコメント

    季節の変化に子どもも大人も気づくことで、植物を身近に感じ、知ることで子どもの主体的なあそびにつながるきっかけづくりの本。
  • 内容紹介

    園庭は五感を育む空間
    身近な自然と子どもが触れあうときの接し方や、自園の園庭の植物を知らない人が多いと感じます。著者は、植物を身近に感じてもらうきっかけづくりとして、園庭で植えて欲しい植物など含め約120種類を紹介します。
    子どもがその空間で受けた刺激を、大人(保育士)はどうやって活かし保育につなげるか。保育する大人の関わりが重要。まず身近な植物を知ってもらいたいと植物の名前の由来や、遊び方、どんな種類のチョウが来る植物かなどを紹介します。植物は、子どもの成長する目線に合わせて分類しました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小泉 昭男(コイズミ アキオ)
    1959年生まれ。現在、京都女子大学非常勤講師。小泉造園代表。保育士資格・幼稚園教諭二種普通免許。一級ビオトープ施行管理士。環境再生医上級。自然再生士。NPOビオトープネットワーク京都監事。次世代支援を考える管理工会。日本ビオトープ管理工会京奈和支部代表
  • 著者について

    小泉 昭男 (コイズミ アキオ)
    1959年生まれ。現在、京都女子大学非常勤講師。小泉造園代表。保育士資格・幼稚園教諭二種普通免許。一級ビオトープ施行管理士。環境再生医上級。自然再生士。NPOビオトープネットワーク京都監事。

子どもの観る目をはぐくむ植物探検ブック!―園庭は季節を感じる窓 の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版 ※出版地:京都
著者名:小泉 昭男(著)
発行年月日:2021/02/14
ISBN-10:478031139X
ISBN-13:9784780311396
判型:B5
発売社名:かもがわ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
横:19cm
厚さ:1cm
重量:350g
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 子どもの観る目をはぐくむ植物探検ブック!―園庭は季節を感じる窓 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!