上代説話事典 拡大版 [事典辞典]
    • 上代説話事典 拡大版 [事典辞典]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003373314

上代説話事典 拡大版 [事典辞典]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2020/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

上代説話事典 拡大版 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の神話・伝説の源流とその全体像。古事記・日本書紀・風土記・万葉集・日本霊異記…。多くの古文献から採集された上代の説話とその流れを集大成した初めての入門・研究百科が読みやすい“拡大版”として復刊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    個別項目(古事記;日本書紀;風土記 ほか)
    一般項目(異郷訪問説話;異常成長説話;異常誕生説話 ほか)
    書目解題(古事記;日本書紀;風土記 ほか)
  • 内容紹介

    日本の神話・伝説の源流と、その全体像を照らしだす。
    古事記・日本書紀・風土記・万葉集・日本霊異記など、多くの古文献から採集された上代の説話と、その流れを集大成した入門・研究百科を、判型を大きく、読みやすく改めた拡大版として復刻。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大久間 喜一郎(オオクマ キイチロウ)
    1917年(大正6年)生まれ。國學院大學文学部国文科卒。1972年「古代文学の構想」で國學院大學より博士(文学)取得。明治大学経営学部教授、名誉教授、高岡市万葉歴史館館長を歴任。上代文学会顧問、日本歌謡学会常任理事、古事記学会理事等を務め、歌誌「新径」を主宰した。2012年(平成24年)逝去

    乾 克己(イヌイ カツミ)
    1929年(昭和4年)生まれ。國學院大學文学部国文科卒。1974年「宴曲の研究」で國學院大學より博士(文学)取得。和洋女子大学教授、名誉教授を歴任。2003年(平成15年)逝去

上代説話事典 拡大版 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:大久間 喜一郎(編)/乾 克己(編)
発行年月日:2020/12/25
ISBN-10:4639027400
ISBN-13:9784639027409
判型:A5
発売社名:雄山閣
対象:教養
発行形態:事典辞典
内容:日本文学総記
言語:日本語
ページ数:549ページ
縦:21cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 上代説話事典 拡大版 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!