日台運命共同体―日台関係の戦後史(日台関係研究会叢書) [全集叢書]
    • 日台運命共同体―日台関係の戦後史(日台関係研究会叢書) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003373398

日台運命共同体―日台関係の戦後史(日台関係研究会叢書) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:展転社
販売開始日: 2020/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日台運命共同体―日台関係の戦後史(日台関係研究会叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本と台湾は運命共同体である。中国が強大化しつつある今、運命共同体である日台関係を深化させ、日台の安全保障協力の強化を図ることがきわめて重要である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日台運命共同体―日台関係の戦後史(浅野和生)(太平洋島嶼国としての日本と台湾の歴史;日本、台湾、中国の相互の信頼感と不信感 ほか)
    第2章 戦後初期の日台関係―終戦から日華平和条約締結まで(渡辺耕治)(カイロ宣言とポツダム宣言;中華民国の台湾接収 ほか)
    第3章 周鴻慶事件による日華断交の危機と関係修復―一九六〇年代の日台関係の課題(山形勝義)(周鴻慶の亡命事件とは;日本への亡命に係る法的措置 ほか)
    第4章 李登輝訪日をめぐる日台関係―親台派国会議員の動向を中心に(新井雄)(李登輝総統の対日外交チャンネルの模索;一九九一年李登輝訪日問題 ほか)
    第5章 大地震に際しての日台相互支援(松本一輝)(台湾集集地震=九二一地震;いち早く駆け付けた日本の救助隊 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅野 和生(アサノ カズオ)
    昭和34年、東京都生まれ。昭和57年慶應義塾大学経済学部卒業、同63年慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了、法学博士。昭和61年中部女子短期大学専任講師、平成2年関東学園法学部専任講師、後、助教授、同8年平成国際大学法学部助教授を経て、同15年より教授。日本法政学会理事、日本地方政治学会理事、日本地域政治学会代表

日台運命共同体―日台関係の戦後史(日台関係研究会叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:展転社
著者名:浅野 和生(編著)
発行年月日:2020/12/15
ISBN-10:4886565158
ISBN-13:9784886565150
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:302ページ
縦:19cm
他の展転社の書籍を探す

    展転社 日台運命共同体―日台関係の戦後史(日台関係研究会叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!