いま「水」を考える〈3〉水の安全・危険 [全集叢書]
    • いま「水」を考える〈3〉水の安全・危険 [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003374249

いま「水」を考える〈3〉水の安全・危険 [全集叢書]

沖 大幹(監修)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎書店
販売開始日: 2021/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いま「水」を考える〈3〉水の安全・危険 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    水と衛生(SDGsって知っていますか;安全な水とトイレを世界中に ほか)
    水不足(将来、世界中が水不足になる?;水の取りあいで紛争が起こりそう? ほか)
    水と災害(温暖化が進み世界中で災害がふえる;温暖化する地球で生きていくために ほか)
    水を守る(水を守っているのは樹木のある大地;豊かな水は豊かな森林から ほか)
  • 出版社からのコメント

    SDGsの観点から水に関する安全と衛生の問題を世界規模で考える。世界中の水不足や水を守る方法、災害対策についても解説。
  • 内容紹介

    SDGsの観点から水に関する安全と衛生(トイレ)の問題を世界規模で考える。世界中の水不足、砂漠化と水を守る方法。温暖化と水害、防災への取り組みについても解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    沖 大幹(オキ タイカン)
    東京大学大学院工学系研究科教授。東京大学総長特別参与。国際連合大学上級副学長。国際連合事務次長補。1964年生まれ。気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第5次報告書統括執筆責任者、日本人初のアメリカ地球物理学連合フェロー。気象予報士。日本学術会議会員、ローマクラブ正会員。日本学士院学術奨励賞、日経地球環境技術賞など受賞多数。水文学の第一人者

いま「水」を考える〈3〉水の安全・危険 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎書店
著者名:沖 大幹(監修)
発行年月日:2021/02/28
ISBN-10:4265088635
ISBN-13:9784265088638
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:土木
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:29cm
横:22cm
重量:490g
その他:水の安全・危険
他の岩崎書店の書籍を探す

    岩崎書店 いま「水」を考える〈3〉水の安全・危険 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!