相続の話をしよう [単行本]
    • 相続の話をしよう [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003374389

相続の話をしよう [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:財経詳報社
販売開始日: 2021/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

相続の話をしよう [単行本] の 商品概要

  • 目次

    目 次
    01 昭和と平成の時代、令和の時代
    02 配偶者の相続分
    03 配偶者の居住の確保
    04 遺産分割の基準
    05 相続人がいない相続
    06 預金の相続
    07 債務の相続
    08 遺産分割のやり直し
    09 特別受益と持戻し免除の意思表示の推定
    10 寄与分と特別の寄与
    11 遺言書は作成すべきか
    12 自筆証書遺言の作成
    13 遺言代用信託
    14 法人への遺贈
    15 相続の放棄と限定承認
    16 遺留分侵害額の請求
    17 遺留分の趣旨
    18 養子縁組で節税
    19 賃貸物件で節税
    20 豊かな邸宅の取得
    21 回収不能の貸付金
    22 保険年金と二重課税
    23 株式の相続と処分
    24 事業承継の是非
    25 成年後見制度の利用
    26 極端な節税手法
    27 時効と相続税
    28 銀行が勧める節税策
    29 借地の評価
    30 借地権割合というフィクション
    31 いま、一番に有利な投資資産
    32 ずっと安心信託
    33 組織再編税制の利用
    34 名義預金と名義株式
    35 所得税法59条と60条
    36 持分会社という不思議
    37 種類株式の利用
    38 一般社団法人を利用した財産管理
    39 いくらぐらいを持てばよいのか
    40 子育ての話をしよう
    41 我が家の相続
  • 内容紹介

    相続と資産税の相談に応じ、自身の人生をもしっかりと構築してきた専門家の視点で描き出した「相続」の本。「民法原理」や「税法原理」を詳細に説明しつつ、相続人の生活を中心に据えた「人間原理」に基づく遺産分割を説く。相続を通して、人生に大事なものは何かを見直す話41編。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関根 稔(セキネ ミノル)
    昭和45年公認会計士二次試験合格。昭和45年税理士試験合格。昭和47年東京経済大学卒業。昭和47年司法試験合格。昭和49年公認会計士三次試験合格。昭和50年司法研修所を経て弁護士登録。平成2年東京弁護士会税務特別委員会委員長。平成4年日弁連弁護士税制委員会委員長。税務大学校や青山学院大学大学院講師を歴任。taxMLというメーリングリストを開設し、21年間について、1日に60件から100件のメールをやり取りし、税法と税法関連業務の情報を交換し、多数の税理士事務所からも税務相談を受けるなど、税法の実務の情報が大量に集まる法律事務所を経営している
  • 著者について

    関根稔 (セキネミノル)
     昭和45年 公認会計士二次試験合格
     昭和45年 税理士試験合格
     昭和47年 東京経済大学卒業
     昭和47年 司法試験合格
     昭和49年 公認会計士三次試験合格
     昭和50年 司法研修所を経て弁護士登録
     平成2年 東京弁護士会税務特別委員会委員長
     平成4年 日弁連弁護士税制委員会委員長
     税務大学校や青山学院大学大学院講師を歴任

     taxMLというメーリングリストを開設し、21年間について、1日に60件から100件のメールをやり取りし、税法と税法関連業務の情報を交換し、多数の税理士事務所からも税務相談を受けるなど、税法の実務の情報が大量に集まる法律事務所を経営している。
     著書に『税理士のための百箇条』『続・税理士のための百箇条』『続々・税理士のための百箇条』財経詳報社、『組織再編税制をあらためて読み解く』共著・中央経済社、『相続法改正対応 税理士のための相続をめぐる民法と税法の理解』共著・ぎょうせいなど。

相続の話をしよう [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:財経詳報社
著者名:関根 稔(著)
発行年月日:2020/12/21
ISBN-10:4881774778
ISBN-13:9784881774779
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:410g
他の財経詳報社の書籍を探す

    財経詳報社 相続の話をしよう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!