平泉の文化史〈3〉中尊寺の仏教美術 彫刻・絵画・工芸 [全集叢書]
    • 平泉の文化史〈3〉中尊寺の仏教美術 彫刻・絵画・工芸 [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003374924

平泉の文化史〈3〉中尊寺の仏教美術 彫刻・絵画・工芸 [全集叢書]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2021/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平泉の文化史〈3〉中尊寺の仏教美術 彫刻・絵画・工芸 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宗教美術の分析は信仰を明らかにする。同時代の京都の動向や造像の比較とともに、中尊寺金色堂諸仏・経蔵文殊五尊像、金寺宝塔曼荼羅、金色堂須弥壇の工芸意匠などを科学調査の成果から検討。平泉の仏教世界に迫る。
  • 目次

    刊行のことば…菅野成寛/総説 平泉美術の概要と研究…長岡龍作/草創期中尊寺伽藍の構想と信仰…長岡龍作(草創期中尊寺の伽藍構成と問題/平安時代の多宝塔信仰とその意義/平安時代の仏身論と尊像構成/草創期中尊寺の構成原理と信仰)以下細目略/中尊寺金色堂の仏像をめぐる諸問題…浅井和春/中尊寺経蔵の文殊五尊像…奥 健夫/コラム 関東の造像と平泉…山本 勉/院政期彫刻史における中尊寺造像…武笠 朗/奥州藤原三代の絵画―経典変相図の浄土教的世界…泉 武夫/コラム 中尊寺金色堂巻柱にあらわされた菩薩像…原 浩史/藤原三代の工芸…加島 勝/コラム 「鉈彫」について…酒井昌一郎
  • 出版社からのコメント

    同時代の京都の動向や造像の比較とともに、中尊寺金色堂の諸仏や須弥壇の工芸意匠、金字宝塔曼荼羅などを科学調査の成果から検討。
  • 内容紹介

    宗教美術の分析は信仰を明らかにする。同時代の京都の動向や造像の比較とともに、中尊寺金色堂諸仏・経蔵文殊五尊像、金字宝塔曼荼羅、金色堂須弥壇の工芸意匠などを科学調査の成果から検討。平泉の仏教世界に迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅野 成寛(カンノ セイカン)
    1952年、岩手県平泉町に生まれる。1975年、大正大学文学部卒業。その後、中尊寺仏教文化研究所主任を経て、現在、平泉文化研究所所長、岩手大学平泉文化研究センター客員教授

    浅井 和春(アサイ カズハル)
    1949年、宮城県に生まれる。1976年、東京芸術大学大学院美術研究科修士課程修了。79年東京国立博物館学芸部法隆寺宝物室研究員、92年同法隆寺宝物室室長、94~2019年青山学院大学文学部教授を歴任。現在、青山学院大学名誉教授

    長岡 龍作(ナガオカ リュウサク)
    1960年、青森県弘前市に生まれる。1986年、東北大学大学院博士課程後期退学。東北大学助手、東京国立文化財研究所主任研究官を経て、東北大学大学院文学研究科教授
  • 著者について

    浅井 和春 (アサイ カズハル)
    1949年生まれ、現在、青山学院大学名誉教授 ※2021年3月現在
    【主要編著書】『日本美術全集 3』(責任編集、小学館、2013年)

    長岡 龍作 (ナガオカ リュウサク)
    1960年生まれ、現在、東北大学教授 ※2021年3月現在
    【主要編著書】『仏像-祈りと風景(敬文社、2014年)

平泉の文化史〈3〉中尊寺の仏教美術 彫刻・絵画・工芸 の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:菅野 成寛(監修)/浅井 和春(編)/長岡 龍作(編)
発行年月日:2021/04/10
ISBN-10:4642068473
ISBN-13:9784642068475
判型:B5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:26cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 平泉の文化史〈3〉中尊寺の仏教美術 彫刻・絵画・工芸 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!