町中に出るときに気をつけること(あたらしいマナー・エチケット事典〈3〉) [全集叢書]
    • 町中に出るときに気をつけること(あたらしいマナー・エチケット事典〈3〉) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003374950

町中に出るときに気をつけること(あたらしいマナー・エチケット事典〈3〉) [全集叢書]

東 節子(監修)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎書店
販売開始日: 2021/03/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

町中に出るときに気をつけること(あたらしいマナー・エチケット事典〈3〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 電車やバスに乗るとき
    2 エスカレーターに乗るとき
    3 エレベーターに乗るとき
    4 買い物するとき
    5 公衆トイレを使うとき
    6 人の多い場所に行くとき
    7 道を歩くとき
    8 傘を持っているとき
    9 ボランティアに行くとき
    10 外国人と接するとき
  • 出版社からのコメント

    電車やバスに乗るとき、公共の場所を利用するときなどに気を付けるべきことを漫画をヒントに具体的に提案していきます。
  • 内容紹介

    電車やバスに乗るとき、お店などのエレベーターやエスカレーターでみんながきもちよく過ごすためには、どうすればいいかを漫画を通して具体的に解説していきます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東 節子(ヒガシ セツコ)
    大阪府大阪市生まれ。関西学院大学文学部心理学科卒。日本航空株式会社の客室乗務員として30年間勤務。退職後、一般社団法人日本マナーOJTインストラクター協会(JAMOI)のマナーOJTインストラクターとしてマナー講座を開催したり、企業研修や品質管理を担当。同時期から、浜学園グループ幼児教室はまキッズオルパスクラブの講師も勤める。キャリアコンサルタントとして就職指導も実施している

町中に出るときに気をつけること(あたらしいマナー・エチケット事典〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎書店
著者名:東 節子(監修)
発行年月日:2021/02/28
ISBN-10:4265089232
ISBN-13:9784265089239
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:29cm
横:22cm
重量:488g
その他:町中に出るときに気をつけること
他の岩崎書店の書籍を探す

    岩崎書店 町中に出るときに気をつけること(あたらしいマナー・エチケット事典〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!