「論より証拠!」のハウスメーカー選び [単行本]
    • 「論より証拠!」のハウスメーカー選び [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003374976

「論より証拠!」のハウスメーカー選び [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:廣済堂出版
販売開始日: 2021/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「論より証拠!」のハウスメーカー選び [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実際に建てた人に聞く、実際に検査した人に聞く、「経験者に聞く」に勝る情報はありません!ネット情報をいくら仕入れても、モデルハウスに足を運んでも、よくわからないのが家づくりです。後悔しないためのハウスメーカー選びをこの本で実現してください!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 これから家を建てる方たちからのよくある質問―「これってどうなの?」に答えます(耐震性が重要だと思っています。耐震等級3であれば問題ないのでしょうか?また、木造と鉄骨造では、どちらが耐震性に優れていますか?;「耐震等級3相当」という表記をよく見ます。これって何ですか?;鉄骨メーカー営業の人に、「うちの会社では地震対応が耐震から『制震』に変わった歴史があります。耐震を売りにしている木造ハウスメーカーはやめたほうがいい」と言われました。実際のところどうなんでしょうか?;鉄骨メーカーが謳っている「ZEH(ゼッチ)」に興味があります。ZEHであれば、鉄骨造でも断熱性能は高いんですよね?;鉄骨メーカーの営業に「木造は経年劣化するから、ゆくゆく断熱材に隙間ができます。数値(UA値など)がいいのは建てた時だけで、何年か経つと鉄骨のほうが断熱性能は高いです」と説明を受けましたが、本当ですか? ほか)
    2 論より証拠!「実際に建てた人の家づくり実例11」―施主の声と現場検査でわかった、大手ハウスメーカーの実態!(旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)鉄骨造K様邸;旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)鉄骨造S様邸;三井ホーム木造(ツーバイシックス)K様邸;三井ホーム木造(ツーバイシックス)H様邸;住友林業木造(ビッグフレーム)H様邸 ほか)
  • 内容紹介

    好評を頂いた『絶対にしくじらないハウスメーカー選び』の続編。積水ハウス、へーベルハウス、パナソニッ
    クホームズ、三井ホーム、住友不動産、住友林業など大手ハウスメーカーの家づくりを、実際に著者が検
    査した実例を施主の生の声と写真も添えてレポート。リアルな現場生情報満載の袋とじ付き!  
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    市村 崇(イチムラ タカシ)
    一級建築士・一級建築施工管理技士。一級造園施工管理技士・宅地建物取引士。ホームインスペクター。1973年、東京生まれ。98年、日本大学理工学部海洋建築工学科卒業。同年、大手ハウスメーカーに入社、工事課で350棟の個人住宅施工監理を手掛ける。2004年、ハウスメーカー指定工務店に入社。07年、一級建築士事務所、建設業工務店を創業。現在、一般社団法人住まいと土地の総合相談センター代表理事。指定工務店工事部門責任者として各ハウスメーカーの住宅建築現場を施工管理。10年で管理した現場は500棟に及び、多数の職人指導の実績がある。インスペクター・コンストラクションマネージメント業務にも従事し、建築トラブルを抱えるクライアントの相談に乗る

「論より証拠!」のハウスメーカー選び [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:廣済堂出版
著者名:市村 崇(著)
発行年月日:2021/04/15
ISBN-10:4331523276
ISBN-13:9784331523278
判型:A5
発売社名:廣済堂出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:157ページ
縦:21cm
他の廣済堂出版の書籍を探す

    廣済堂出版 「論より証拠!」のハウスメーカー選び [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!