ヨーロッパ冷戦史(ちくま新書) [新書]
    • ヨーロッパ冷戦史(ちくま新書) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003375055

ヨーロッパ冷戦史(ちくま新書) [新書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2021/02/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヨーロッパ冷戦史(ちくま新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヨーロッパはいかに二つの陣営に分断され、ベルリンの壁はどう築かれたか。ベルリンの壁崩壊から、なぜ分断が一挙に統合へと向かったのか。ドイツ問題を軸に、東西間の対立と緊張緩和の過程を描き、冷戦の国際政治力学を浮き彫りにする。さらには、軍事的・経済的な対立と緊張緩和が交錯するドラマが活写される。ブレグジットで欧州統合が大きな曲がり角を迎え、世界が再び地域主義の様相を呈しているいまこそ参照すべき、最新研究に基づく現代ヨーロッパ国際政治史入門
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ヨーロッパの分断―一九四五~四九年
    第2章 冷戦の軍事化と経済的分断―一九四九~五三年
    第3章 二つのドイツと二つの同盟―一九五三~五五年
    第4章 東西両陣営の動揺―一九五六~五八年
    第5章 第二次ベルリン危機と同盟の分裂―一九五八~六四年
    第6章 対話と軍拡の時代―一九六四~六八年
    第7章 ヨーロッパ・デタント―一九六九~七五年
    第8章 混在する緊張と緊張緩和―一九七六~八四年
    第9章 終焉の始まり―一九八五~八九年
    終章 ドイツ再統一とヨーロッパ分断の終焉―一九八九~九〇年
  • 出版社からのコメント

    ヨーロッパはなぜ東西陣営に分断され、緊張緩和の後は一挙に両陣営が統合されたのか。最新研究に拠りつつ、国際政治力学を分析する。
  • 内容紹介

    ヨーロッパはなぜ東西陣営に分断され、緊張緩和の後は一挙に両陣営が統合されたのか。経済、軍事的側面にも注目しつつ、最新研究により国際政治力学を分析する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 健(ヤマモト タケシ)
    1973年生まれ。西南学院大学法学部教授。一橋大学大学院修士課程修了。ロンドン大学ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)国際関係史学部博士課程修了(Ph.D.)
  • 著者について

    山本 健 (ヤマモト タケシ)
    西南学院大学教授

ヨーロッパ冷戦史(ちくま新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:山本 健(著)
発行年月日:2021/02/10
ISBN-10:4480073736
ISBN-13:9784480073730
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:510ページ ※486,24P
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 ヨーロッパ冷戦史(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!