序局第25号-コロナと新自由主義/関生支部&動労千葉(序局<第25号>) [全集叢書]
    • 序局第25号-コロナと新自由主義/関生支部&動労千葉(序局<第25号>) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003375092

序局第25号-コロナと新自由主義/関生支部&動労千葉(序局<第25号>) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/01/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

序局第25号-コロナと新自由主義/関生支部&動労千葉(序局<第25号>) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    コロナ下での医療、教育、労働運動の現場報告。アメリカ大統領選とBLM運動の考察。
  • 内容紹介

    コロナ禍のもとで新自由主義に対する労働者人民の闘いの展望を提示。巻頭論文はトランプを打倒したアメリカ大統領選挙をめぐる情勢と今後の展望。コロナ禍の中で病院ストを貫徹した船橋二和病院労組の闘いを、報告集会での組合員の全発言と委員長インタビューで紹介。医療や教育の現場でコロナが突き付けている諸問題の提起。1年9カ月の長期勾留をはね返して戦後最大の労働運動弾圧と闘う連帯ユニオン関西生コン支部の武建一委員長、JR東日本の大合理化攻撃と闘う現役の労働者である動労千葉の関道利委員長の、二つのインタビュー。セブンイレブンの24時間営業強制を打ち破り時間短縮を敢行してコンビニ界に新風を巻き起こした松本実敏オーナーの講演。黒人に対する米国警察暴力への怒りのBLM(ブラック・ライブズ・マター)運動のレポート。日本階級闘争の最前線で闘うキーパーソンが続々登場して、労働者階級が直面している闘いの指針を提起する。

序局第25号-コロナと新自由主義/関生支部&動労千葉(序局<第25号>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:出版最前線
著者名:破防法研究会(編集)
発行年月日:2021/01
ISBN-10:4434284207
ISBN-13:9784434284205
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:305g
他のその他の書籍を探す

    その他 序局第25号-コロナと新自由主義/関生支部&動労千葉(序局<第25号>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!