渋沢栄一の深谷―写真で訪ねるふるさとの原風景 [単行本]

販売休止中です

    • 渋沢栄一の深谷―写真で訪ねるふるさとの原風景 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
渋沢栄一の深谷―写真で訪ねるふるさとの原風景 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003375396

渋沢栄一の深谷―写真で訪ねるふるさとの原風景 [単行本]

河田 重三(文)清水 勉(写真)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:さきたま出版会
販売開始日: 2021/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

渋沢栄一の深谷―写真で訪ねるふるさとの原風景 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第Ⅰ章 生まれ育った風景
    ・ふるさと血洗島
    ・栄一も演じた「さゝら獅子舞」
    ・封建制度への疑問 岡部藩陣屋
    ・水戸天狗党の隊士を弔う
    ・渋沢家ゆかりの寺宝・華蔵寺
    ・郷里の先学 桃井可堂

    第Ⅱ章 藍と養蚕の風景
    ・勢いは青天を衝いて 一八歳の詩情
    ・二二歳の企画力「藍玉力競」
    ・富岡製糸場の初代場長に尾高惇忠

    第Ⅲ章 煉瓦の風景
    ・日本初の会社専用鉄道引込線
    ・「丸の内」を語る赤煉瓦駅舎
    ・街に残る赤煉瓦の建物
    ・深谷市内赤煉瓦の建物関係地図

    第Ⅳ章 引き継ぐ風景・故郷篇
    ・市民の憩い 青淵由来の公園
    ・八洲の国の基なる 八基小学校
    ・尾高惇忠の活躍 備前渠をめぐって
    ・「煮ぼうとう」に栄一も舌つづみ

    第Ⅴ章 引き継ぐ風景・実業篇
    ・日本経済の心臓 東京証券取引所
    ・飛鳥山に居を構える
    ・喜寿を祝い建てられた誠之堂
    ・大正ロマンの香る 清風亭

    第Ⅵ章 こころの風景
    ・福祉事業を生涯の仕事に
    ・処世の道を論語に
    ・徳川慶喜公への恩・日光東照宮
    ・日米親善 ハリス記念碑
    ・二〇歳の幕臣―渋沢平九郎の自刃・・・など
  • 出版社からのコメント

    地元深谷発信、渋沢栄一の心にふれる
  • 内容紹介

    "渋沢栄一の生誕の地、深谷血洗島。青年期まで過ごした血洗島での時間は栄一のその後の人間形成にとってかけがいのないものとなった。血洗島の栄一にスポットを当てて、この地にt残した足跡を200枚余りのカラー写真とともに辿り、あらためて先人の91年にわたる生涯と業績を振り返る。
    協力:公益財団法人 渋沢栄一記念財団"

    図書館選書
    血洗島で育った栄一は、その後の人間形成にとってかけがいのないになった。その足跡を200枚余りのカラー写真とともに辿り、あらためて先人の91年にわたる生涯と業績を振り返る。協力:公益財団法人 渋沢栄一記念財団
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河田 重三(カワタ ジュウゾウ)
    1957年、埼玉県深谷市生まれ。1979年、埼玉大学教育学部卒業。深谷市立深谷小学校教諭に赴任。その後、深谷市・熊谷市の公立小学校や、埼玉県立文書館、深谷市教育委員会に勤務。2017年、深谷市立桜ヶ丘小学校校長で退職。2018・19年、埼玉大学教育学部非常勤講師。2020年、深谷市立常盤幼稚園長に就く。なお、教職に専念する傍ら、渋沢栄一記念財団竜門社深谷支部の役員として渋沢栄一翁顕彰事業に長く携わっている。埼玉地理学会会員

    清水 勉(シミズ ツトム)
    1955年、埼玉県深谷市生まれ。1979年、東京理科大学理学部卒業。深谷市立幡羅中学校教諭となり、以来、埼玉県内の中学校や県、熊谷市、深谷市、妻沼町の教育委員会に勤務。2016年、深谷市立花園中学校校長で退職
  • 著者について

    河田重三 (カワタジュウゾウ)
    埼玉大学卒業後、深谷市の公立小学校、教育委員会、県立文書館勤務を経て、桜ヶ丘小学校で定年退職。現在は渋沢栄一記念財団深谷支部事務局長、深谷市立常盤幼稚園長。

    清水 勉 (シミズツトム)
    東京理科大学卒業後、埼玉県内の公立中学校、教育委員会に勤務し、花園中学校長で退職。教職に専念する傍ら自然を撮り続け、高い評価を得ている。

渋沢栄一の深谷―写真で訪ねるふるさとの原風景 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:さきたま出版会 ※出版地:さいたま
著者名:河田 重三(文)/清水 勉(写真)
発行年月日:2021/01/20
ISBN-10:4878914742
ISBN-13:9784878914744
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:20cm
横:16cm
厚さ:1cm
重量:300g
他のさきたま出版会の書籍を探す

    さきたま出版会 渋沢栄一の深谷―写真で訪ねるふるさとの原風景 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!