教職協働による大学改革の軌跡 [単行本]
    • 教職協働による大学改革の軌跡 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003375507

教職協働による大学改革の軌跡 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2021/02/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教職協働による大学改革の軌跡 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いま私立大学は、厳しい社会情勢と大学間競争のなかで変革が迫られている。また、新型コロナウイルス感染症の猛威により、多くの若者が行き場のない不安の渦中にある。この苦境下で、率先して大学の進むべき道を示すリーダーと教職員が一体となった大学改革の成就は、多くの大学にとってよき見本となろう。教職員から信頼され、学生を惹きつけ、国際的な競争力を高めるべくリーダーシップを発揮した芝浦工大村上学長が唱え、実践してきた「教職協働」による大学改革の全貌!
  • 目次

    はじめに
    第1章 学長の使命
    第2章 教育
    第3章 研究
    第4章 グローバル化
    第5章 ダイバーシティー
    第6章 教職学協働
    第7章 入学者選抜
    第8章 就職
    第9章 地の創造拠点
    第10章 情報公表とIR
    第11章 コロナが変える大学教育
    第12章 大学経営
  • 内容紹介

    仲間である教職員を信頼し、協働して大学改革を進めた学長9年間の記録!
    教育・研究の充実、グローバル化推進、そしてコロナ・ショックへの対応―。
    いま私立大学は、厳しい社会情勢と大学間競争のなかで変革が迫られている。また、新型コロナウイルス感染症の猛威により、多くの若者が行き場のない不安の渦中にある。この苦境下で、率先して大学の進むべき道を示すリーダーと教職員が一体となった大学改革の成就は、多くの大学にとってよき見本となろう。教職員から信頼され、学生を惹きつけ、国際的な競争力を高めるべくリーダーシップを発揮した芝浦工大村上学長が唱え、実践してきた「教職協働」による大学改革の全貌!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村上 雅人(ムラカミ マサト)
    1955年岩手県盛岡市生まれ。盛岡一高在学中に、1年間アメリカのAlhambra高校にAFS留学。東京大学工学部卒業、同大学院博士課程修了(工学博士)。新日本製鐵、超電導工学研究所を経て2003年から芝浦工業大学教授。2012年4月から2021年3月まで9年間芝浦工業大学学長を務める。World Congress Superconductivity Award of Excellence,Special PASREG Award、岩手日報社文化賞、日経BP技術賞、超伝導科学賞などを受賞

教職協働による大学改革の軌跡 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:村上 雅人(著)
発行年月日:2021/02/05
ISBN-10:4798916749
ISBN-13:9784798916743
判型:A5
発売社名:東信堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:242ページ
縦:22cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 教職協働による大学改革の軌跡 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!