アンチエイジングの教科書(かもめの本棚) [単行本]
    • アンチエイジングの教科書(かもめの本棚) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003376332

アンチエイジングの教科書(かもめの本棚) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アンチエイジングの教科書(かもめの本棚) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    5つの理論と、身につけたい7つの習慣。暮らしを脅かす感染症や生活習慣病に負けず、元気に長寿を享受するには?老化と健康医科学の専門家が進化&深化を遂げたアンチエイジングの最前線を解き明かす。美しく健やかに年齢を重ねるための集中講義。順を追って体系的に学べる全12限+特別講義。
  • 目次

    ガイダンス:体は食べたものでつくられる/老化を進める酸化と糖化
    理論編:必ずとりたい栄養素/健康を左右する代謝のメカニズム/弱いところから病み老いる/老化と生活習慣病のメカニズム/体内環境が免疫力を左右する
    実践編:食べる順番に極意あり/きれいは夜つくられる/中年の敵はメタボとロコモ/高年の敵はサルコペニアとフレイル/続けられる運動習慣
    特別講義:細胞レベル・遺伝子レベルでわかってきたこと/遺伝子の働き方は変えられる/未来のアンチエイジングはこうなる!
  • 内容紹介

    感染症や生活習慣病に負けず、健康寿命を延ばすために知っておきたい5つの理論と身につけたい7つの習慣を、ガイダンスから始まる12時限の講義で順をおって解説。アンチエイジングの最前線を遺伝子やゲノムの視点で解き明かす特別講義も加え、美しく、健やかに年齢を重ねるための方法が体型的に学べる。世界で初めて老化と活性酸素との関係を解明した老化と生命医科学の専門家・石井直明教授による待望の新刊!

    図書館選書
    感染症や生活習慣病に負けず、健康寿命を延ばすために知っておきたい5つの理論と身につけたい7つの習慣を、ガイダンスから始まる12時限の講義で順をおって解説。世界で初めて老化と活性酸素との関係を解明した老化と生命…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 直明(イシイ ナオアキ)
    1951年神奈川県生まれ。東海大学工学部応用物理学科原子力工学専攻卒業。86年より2年間、アメリカ・ロッシュ分子生物学研究所に留学。東海大学医学部教授を経て、2018年より同大学健康学部特任教授。医学博士。専門は老化学、分子生物学、健康医科学
  • 著者について

    石井 直明 (イシイ ナオアキ)
    1951年神奈川県生まれ。東海大学工学部応用物理学科原子力工学専攻卒業。86年より2年間、アメリカ・ロッシュ分子生物学研究所に留学。東海大学医学部教授を経て2018年より同大学健康学部特任教授。医学博士。専門は老化学、分子生物学、健康医科学。世界で初めて老化と活性酸素との関係を分子遺伝学的に証明した論考は、世界的な科学雑誌『Nature』に掲載された(1998年)。主な著書に『分子レベルで見る老化』(講談社)、『専門医がやさしく教える老化判定&アンチエイジング』(共著、PHP研究所)、『アンチエイジング読本』(東海教育研究所)ほか

アンチエイジングの教科書(かもめの本棚) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東海教育研究所
著者名:石井 直明(著)
発行年月日:2021/02/28
ISBN-10:4924523151
ISBN-13:9784924523159
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 アンチエイジングの教科書(かもめの本棚) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!