誰も書かなかった介護現場の実態―現役介護士が直面する現代社会の闇 [単行本]
    • 誰も書かなかった介護現場の実態―現役介護士が直面する現代社会の闇 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003376407

誰も書かなかった介護現場の実態―現役介護士が直面する現代社会の闇 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩図社
販売開始日: 2021/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

誰も書かなかった介護現場の実態―現役介護士が直面する現代社会の闇 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    利用者も大変だけど、介護士の仕事は想像以上に残酷です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 衝撃が走った事件(介護士が抱く果てしない疑問;危険な利用者 ほか)
    第2章 介護施設の奇妙な日常(アンタそれ食ったかい?;受け入れられない家族の現実 ほか)
    第3章 職員たちによるトラブル(静かに殺される利用者たち;鬼畜の仮面 ほか)
    第4章 障がい者施設での苦悩(あの子はもういない;子ども殺しを殺せ ほか)
    第5章 施設で迎える最期(介護現場の死;柴崎のばーちゃんが死んだ ほか)
  • 内容紹介

    「介護うつ」「高齢者の虐待」「共倒れ」といった暗いワードが当たり前に飛び交う介護の世界。その実情はほとんど世に知られていない。高齢者の増加や人手不足などに伴い、介護現場における諸問題は年々深刻化しているが、人口の約3割が高齢者となった今、こうした問題は決して他人事で済まされない。人々は介護の現実に目を向ける必要がある。
    介護現場の最前線である介護施設は、必ずしも綺麗な世界ではない。介護士たちはさまざまな葛藤を抱えながら、日々厳しい現実に直面している。凶暴な利用者に指を噛みちぎられた職員、薬の過剰な投与により認知症を悪化させられた利用者、看護師による医療機器の操作の実験台にされる利用者……これらの凄惨な出来事はすべて、著者が介護士として目の当たりにしたものである。
    さまざまな施設を渡り歩いた現役介護士が、介護の世界の過酷な現実を告白する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇多川 ちひろ(ウタガワ チヒロ)
    1986年生まれ。川崎育ち。現役の介護士として10年以上勤務。介護サービスや福祉施設に従事してきた経験から、虐待・貧困・延命・介護士の不足といったさまざまな問題について考えるようになる
  • 著者について

    宇多川 ちひろ (ウタガワ チヒロ)
    1986年生まれ。川崎育ち。現役の介護士として10年以上勤務。介護サービスや福祉施設に従事してきた経験から、虐待・貧困・延命・介護士の不足といったさまざまな問題について考えるようになる。答えの出ない問題に葛藤しつつ、今日もまた介護現場に立ち続けている。

誰も書かなかった介護現場の実態―現役介護士が直面する現代社会の闇 の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩図社
著者名:宇多川 ちひろ(著)
発行年月日:2021/05/19
ISBN-10:4801305024
ISBN-13:9784801305021
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:19cm
他の彩図社の書籍を探す

    彩図社 誰も書かなかった介護現場の実態―現役介護士が直面する現代社会の闇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!