新版 財務3表一体理解法 発展編(朝日新書) [新書]
    • 新版 財務3表一体理解法 発展編(朝日新書) [新書]

    • ¥89127 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009003376886

新版 財務3表一体理解法 発展編(朝日新書) [新書]

価格:¥891(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今から8時間と34分以内のご注文で、2025年8月2日土曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2021/02/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新版 財務3表一体理解法 発展編(朝日新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「財務3表シリーズ」の応用編。ワンランク上の会計がわかる!大ベストセラー、「財務3表シリーズ」の改訂、再編成で新登場!新会計基準、企業再編、国際会計基準をやさしく解説。「純資産の部」も徹底的に深掘り!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 序(『新版 財務3表一体理解法』の下巻という位置づけについて)
    第2章 財務3表一体理解法~新会計基準編
    第3章 「純資産の部」の徹底理解
    第4章 組織再編に係る会計について
    第5章 国際会計基準(IFRS)と連結会計について
    附章 英文会計の基礎知識
  • 内容紹介

    シリーズ累計80万部突破、会計学習の定番教科書に「発展編」が新登場! 「一体理解法」「図解分析法」の旧版から応用テーマを集めて再編成。会計ドリルを使った新会計基準の仕組み解説や「純資産の部」の徹底解明など、「一歩上」を目指すビジネスパーソンに最適!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    國貞 克則(クニサダ カツノリ)
    1961年岡山県生まれ。東北大学機械工学科卒業後、神戸製鋼所入社。海外プラント建設事業部、人事部、鉄鋼海外事業企画部、建設機械事業部などで業務に従事。1996年米国クレアモント大学ピーター・ドラッカー経営大学院でMBA取得。2001年ボナ・ヴィータコーポレーションを設立。日経ビジネススクールなどで公開セミナーやeラーニングの講座を担当している

新版 財務3表一体理解法 発展編(朝日新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:國貞 克則(著)
発行年月日:2021/02/28
ISBN-10:4022951133
ISBN-13:9784022951137
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:18cm
厚さ:1cm
重量:164g
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 新版 財務3表一体理解法 発展編(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!