図解 はじめて学ぶみんなのビジネス [単行本]
    • 図解 はじめて学ぶみんなのビジネス [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003377061

図解 はじめて学ぶみんなのビジネス [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晶文社
販売開始日: 2021/02/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解 はじめて学ぶみんなのビジネス [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ビジネスって、なんだろう?屋台の店主であれ、有名な大企業であれ、すべてのビジネスの基本は、人々が必要とする商品やサービスを、お金と引きかえに提供することだ。ビジネスを始める理由は人によってさまざま。お金を稼ぐため、問題を解決するため、ひらめいたアイディアを形にするため、よりよい世界を作るため…「私、ビジネスには向いてないと思う」「会社を作りたいけど、やり方がわからない!」大丈夫。ビジネスに向き不向きなんてないし、「やりたい」という思いさえあれば、始められる。この本では、「物を作って、売る」というビジネスの基本と、それを取りまく社会のしくみ、自分で会社を作るための方法を、豊富なイラストでいきいきと解説。ようこそ、「ビジネス」の世界へ!
  • 目次

    ビジネスってなんだろう?
    なぜビジネスが必要なんだろう?
    ビジネスは至るところに
    ビジネスを始める理由


    第1章
    ビジネスを始めるには
    まずはアイディアから/その商品をほしがる人はいる?/トップをめざせ!――ライバルとの競争/競争に勝つには――市場のすきまを探そう/資金はどうする?――資金集めの基本/事業計画書/ビジネスに必要な手続き/正しいことをする

    第2章
    商品を売る方法
    商品はどこで買える?/商品の価値はどこにある?/売り手への販売/価格設定のトリック/ビジネスに個性を/マーケティングメッセージ/メッセージを広めよう/顧客にあわせたメッセージを/マーケティングがうんだ悲劇

    第3章
    お金の動きを追う
    お金の出入り――記録を残す/お金を稼ぐ/お金を失う/計画をたてる/納税/会計は正直に――税金逃れは悪いこと?/ビジネスが失敗する理由/企業の倒産――被害者はだれ?

    第4章
    ビジネスにたずさわる人々
    ビジネスでの役割分担/経営者はどんな仕事をするの?――零細企業の経営者/ダイバーシティ/雇用/チームワーク/やる気をひきだすには/労働者の権利――労働者の力/消費者と顧客――消費者の保護/コミュニティへの影響

    第5章
    製品を作る
    いろいろな生産方法――応用のきく製品を作る/1つの製品がうまれるまで/少ない時間でたくさん作る――改善を続ける/品質を売る――どのくらいの品質がベスト?/まちがった生産方法――持続可能な製品作り

    第6章
    ビジネスの成長
    大企業のメリット――ビジネスを成長させる方法/ユニコーンになるには/海外での販売/会社を上場させる/大企業の欠点――大企業はずるい?/巨大企業の倒産――銀行の危機

    第7章
    ビジネスの全体像
    ビジネスは簡単?――政府の役割/需要と供給/強い経済、弱い経済/ビジネスと社会――政府にできること/お金を借りるには――金利が動くとき/科学技術とビジネス/次のステップへ

    用語解説
    さくいん
  • 出版社からのコメント

    「物を作って、売る」というビジネスの基本と、アイディアを仕事にして会社を作るための方法を、豊富なイラストでやさしく解説。
  • 内容紹介

    屋台の店主であれ、有名な大企業であれ、すべてのビジネスの基本は、人々が必要とする商品やサービスを、お金と引きかえに提供することだ。ビジネスを始める理由は人によってさまざま。お金を稼ぐため、問題を解決するため、ひらめいたアイディアを形にするため、よりよい世界を作るため……
    「私、ビジネスには向いてないと思う」
    「会社を作りたいけど、やり方がわからない!」
    大丈夫。ビジネスに向き不向きなんてないし、「やりたい」という思いさえあれば、始められる。この本では、「物を作って、売る」というビジネスの基本と、それを取りまく社会のしくみ、アイディアを仕事にして会社を作るための方法を、豊富なイラストでいきいきと解説。ようこそ、「ビジネス」の世界へ!
    【対象:小学校高学年~】
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浜崎 絵梨(ハマザキ エリ)
    翻訳家。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。外資系証券会社を経て、児童書の翻訳を始める。訳書に『おひめさまはねむりたくないけれど』(そうえん社/日本絵本賞読者賞)など

    〓橋 郁夫(タカハシ イクオ)
    慶應義塾大学大学院修了。博士(商学)。現職:慶應義塾常任理事・慶應義塾大学商学部教授。日本消費者行動研究学会会長、日本商業学会副会長を歴任。専門:マーケティング論。著書:『消費者購買行動―小売マーケティングへの写像』(千倉書房/日本商業学会賞“奨励賞”・慶應義塾賞)など
  • 著者について

    浜崎絵梨 (ハマザキエリ)
    翻訳家。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。外資系証券会社を経て、児童書の翻訳を始める。訳書に『図解 はじめて学ぶ みんなの政治』(晶文社)、「ミオととなりのマーメイド」シリーズ(ポプラ社)、『おひめさまはねむりたくないけれど』(そうえん社/日本絵本賞読者賞)、『モーリーのすてきなおいしゃさんバッグ』(ひさかたチャイルド)など。

    髙橋郁夫 (タカハシイクオ)
    慶應義塾大学大学院修了。博士(商学)。現職:慶應義塾常任理事・慶應義塾大学商学部教授。日本消費者行動研究学会会長、日本商業学会副会長を歴任。専門:マーケティング論。著書:『消費者購買行動―小売マーケティングへの写像』(千倉書房/日本商業学会賞【奨励賞】・慶應義塾賞)、『小売経営論』(共著/有斐閣)など。

図解 はじめて学ぶみんなのビジネス [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晶文社
著者名:浜崎 絵梨(訳)/〓橋 郁夫(監修)
発行年月日:2021/01/30
ISBN-10:4794971540
ISBN-13:9784794971548
判型:B5
発売社名:晶文社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:24cm
横:18cm
その他: 原書名: BUSINESS FOR BEGINNERS
他の晶文社の書籍を探す

    晶文社 図解 はじめて学ぶみんなのビジネス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!