陶芸家と作る器と小物―帯留・オブジェ・豆皿・湯呑・花器・ランプ・マグカップ・鉢・カップ・片口(陶芸実践講座) [単行本]
    • 陶芸家と作る器と小物―帯留・オブジェ・豆皿・湯呑・花器・ランプ・マグカップ・鉢・カップ・片口(陶芸実践講座) [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003377096

陶芸家と作る器と小物―帯留・オブジェ・豆皿・湯呑・花器・ランプ・マグカップ・鉢・カップ・片口(陶芸実践講座) [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:阿部出版
販売開始日: 2021/02/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

陶芸家と作る器と小物―帯留・オブジェ・豆皿・湯呑・花器・ランプ・マグカップ・鉢・カップ・片口(陶芸実践講座) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1回 練上で作る帯留(講師・清水真由美)
    第2回 手びねりで作るオブジェ(講師・すずきたもつ)
    第3回 型で作る豆皿(講師・深谷泰)
    第4回 三島で作る湯呑(講師・盆出哲宣)
    第5回 青磁で作る花器(講師・明石大)
    第6回 貼花で作るランプ(講師・大槻智子)
    第7回 筒描きで作るマグカップ(講師・栗原裕子)
    第8回 彩泥で作る鉢(講師・宇佐美成治)
    第9回 タタラで作るカップ(講師・由良りえこ)
    第10回 鎬で作る片口(講師・Kaoru)
  • 内容紹介

    プロのオリジナル技法による“小物”作りを紹介。

陶芸家と作る器と小物―帯留・オブジェ・豆皿・湯呑・花器・ランプ・マグカップ・鉢・カップ・片口(陶芸実践講座) の商品スペック

商品仕様
出版社名:阿部出版
著者名:「炎芸術」編集部(編集)
発行年月日:2021/02/01
ISBN-10:4872424840
ISBN-13:9784872424843
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:115ページ
縦:29cm
横:22cm
厚さ:1cm
他の阿部出版の書籍を探す

    阿部出版 陶芸家と作る器と小物―帯留・オブジェ・豆皿・湯呑・花器・ランプ・マグカップ・鉢・カップ・片口(陶芸実践講座) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!