これからの「教育」の話をしよう〈6〉教育改革×コロナ共生時代 PDF版 [単行本]
    • これからの「教育」の話をしよう〈6〉教育改革×コロナ共生時代 PDF版 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009003377791

これからの「教育」の話をしよう〈6〉教育改革×コロナ共生時代 PDF版 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
出版社:インプレスR&D
入荷予定日:2025/08/15
販売開始日: 2020/12/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
■この商品の納期について
こちらはご注文をいただいた後に出版社で印刷を行う「オンデマンド印刷」商品となります。ご注文からお届けまでに3週間前後お時間をいただきますのでご了承下さい。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これからの「教育」の話をしよう〈6〉教育改革×コロナ共生時代 PDF版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 大学改革とCOVID‐19(ブランディングとインナー広報、現代に通じる「講」の精神―駒澤大学学長長谷部八朗氏に聞く;全学ライブ型オンライン授業導入で実感した教育の未来―日本薬科大学副学長都築稔氏に聞く;オンライン教育を成功させる方法 次世代を担う学生を育てる―明治大学教授阪井和男氏に聞く;求める学生像を、受験生に届ける方法;今、立ち止まって考える持続可能な大学広報の考え方;大学の常識を疑う;地域連携に根ざした大学改革)
    第2章 GIGAスクールと新しい教育(BEYOND2020 BEYOND2050;コロナ共生と学校・大学のデジタライゼーション―株式会社内田洋行社長大久保昇氏に聞く;鹿児島県GIGAスクール構想の実践と課題―鹿児島県総合教育センター木田博氏に聞く;1人1台環境、小学校での活用と仕組みづくり~5年間の歩みとこれからに向けて;今、私がナカマにできること―教育のICT化からGIGAスクール構想を目指して;2020年以降の教育危機を乗り越える教育とは~21世紀型教育=グローバル教育3.0;個人の成長が組織を強くする~海外インターンシップを事例に;CSR経営視点における組織)

これからの「教育」の話をしよう〈6〉教育改革×コロナ共生時代 PDF版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:インプレスR&D
著者名:学校広報ソーシャルメディア活用勉強会(編)
発行年月日:2020/12/18
ISBN-10:4844379410
ISBN-13:9784844379416
判型:B5
発売社名:インプレス
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:248ページ
縦:21cm
他のインプレスR&Dの書籍を探す

    インプレスR&D これからの「教育」の話をしよう〈6〉教育改革×コロナ共生時代 PDF版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!