竹島VS独島―日本人が知らない「竹島問題」の核心(ワニブックスPLUS新書) [新書]
    • 竹島VS独島―日本人が知らない「竹島問題」の核心(ワニブックスPLUS新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003377996

竹島VS独島―日本人が知らない「竹島問題」の核心(ワニブックスPLUS新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワニ・プラス
販売開始日: 2021/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

竹島VS独島―日本人が知らない「竹島問題」の核心(ワニブックスPLUS新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「竹島問題研究会」のリーダーが明かすわれらの「竹島戦記」領土問題の本当の敵は“良心的日本人”だった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 韓国の“独島PR”作戦
    第1章 島根県VS韓国
    第2章 日本政府VS韓国政府
    第3章 「良心的日本人」VS「反日種族主義」
    第4章 江戸幕府VS安龍福
    第5章 日本海VS東海
    第6章 日本VS中露韓「反日包囲網」
    終章 島根県竹島問題研究会の志を継ぐ
  • 出版社からのコメント

    「竹島は日本の領土である」----それを改めて明確にし、過去の韓国との「戦い」の軌跡を明らかにしつつ、今度の戦略を語る
  • 内容紹介

    著者は島根県庁下に竹島研究会を作り、地元の有識者や県職員とともに韓国の「独島PR」と最前線で我が国の領土を守るべく戦ってきた。日本海を東海と書き換えようとする動きにも逐一反論してきたが、日本政府の動きは鈍い。日本はようやく「領土センター」を開設したが、韓国の「独島資料館」とは比べるべくもない貧相さ! 「竹島日本領」「東海表記のおかしさ」を歴史的な経緯を踏まえてわかりやすく解きつつ、韓国サイドとの実際のやり取り詳細に明らかにする! 
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下條 正男(シモジョウ マサオ)
    1950年長野県生まれ。国学院大学大学院博士課程修了。83年、韓国に渡り三星綜合研修院主任講師、仁川大学校客員教授を経て98年に帰国。99年、拓植大学国際開発研究所教授、2000年、同大学国際学部アジア太平洋学科教授に就任、現職。2005年より島根県「竹島問題研究会」座長

竹島VS独島―日本人が知らない「竹島問題」の核心(ワニブックスPLUS新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワニ・プラス
著者名:下條 正男(著)
発行年月日:2021/03/05
ISBN-10:4847061799
ISBN-13:9784847061790
判型:新書
発売社名:ワニブックス
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:18cm
他のワニ・プラスの書籍を探す

    ワニ・プラス 竹島VS独島―日本人が知らない「竹島問題」の核心(ワニブックスPLUS新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!