民族文化遺産の守護神―澗松・全鎣弼物語 [単行本]
    • 民族文化遺産の守護神―澗松・全鎣弼物語 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003378089

民族文化遺産の守護神―澗松・全鎣弼物語 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2021/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民族文化遺産の守護神―澗松・全鎣弼物語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の植民地下で生をうけ、千億円規模の遺産を受け継ぐことになった全鎣弼は、苦悩の末、朝鮮(韓国)の民族文化遺産を守ることを決心し、生涯を費やした。その結果、私設の澗松美術館には韓国国宝の12点、宝物10点、ソウル市指定文化財4点が遺った。韓国人の心を掴んだ男の実像を描いたベストセラー!
  • 目次

     はじめに
    1  蒼天と千羽の鶴
    2  重荷を背負った植民地下の少年
    3  何をなすべきか
    4  生涯の師、葦滄・呉世昌
    5  天から授かった財産
    6  初めての蒐集品
    7  世事から遠ざかって文化財を守る
    8  古書画蒐集の前哨基地、翰南書林
    9  黄金狂時代の夢
    10 友情と同志、李淳璜と新保喜三
    11 秋史に出会う
    12 謙斎と真景の時代
    13 玄界(海)灘を越えて蕙園を探す
    14 危機!
    15 国宝となった胡麻油の瓶
    16 韓屋四百軒の勝負
    17 韓国初の個人美術館、葆華閣
    18 救済と教育事業
    19 『訓民正音』を求める
    20 嗚呼、全鎣弼
    解説 澗松・全鎣弼蒐集品の文化史的意味
        ──李源福(国立光州博物館長)
    澗松・全鎣弼蒐集品と指定文化財目録
    澗松・全鎣弼年譜
    『澗松・全鎣弼物語』に触れて
        ──高麗美術館 代表理事 鄭喜斗
  • 内容紹介

    韓国に遺る国宝12点、宝物10点、ソウル市指定文化財4点を含む多数の文化遺産を私財を投じて蒐集した男の一生!
    日本の植民地下の韓国で生をうけた全鎣弼は、早稲田大学で学んだ後、故郷に帰り親族から受け継いだ巨万の財産(千億円規模)を使って、流失しつつあったさまざまな貴重な文化遺産の蒐集を始めた。「国を守るということは武器を持って戦うだけでなく、文化遺産を守ることでもある」というまさに信念の生き様を描く。カラー図版48点掲載!

    目 次
     はじめに
    1  蒼天と千羽の鶴
    2  重荷を背負った植民地下の少年
    3  何をなすべきか
    4  生涯の師、葦滄・呉世昌
    5  天から授かった財産
    6  初めての蒐集品
    7  世事から遠ざかって文化財を守る
    8  古書画蒐集の前哨基地、翰南書林
    9  黄金狂時代の夢
    10 友情と同志、李淳璜と新保喜三
    11 秋史に出会う
    12 謙斎と真景の時代
    13 玄界(海)灘を越えて蕙園を探す
    14 危機!
    15 国宝となった胡麻油の瓶
    16 韓屋四百軒の勝負
    17 韓国初の個人美術館、葆華閣
    18 救済と教育事業
    19 『訓民正音』を求める
    20 嗚呼、全鎣弼
    解説 澗松・全鎣弼蒐集品の文化史的意味
        ──李源福(国立光州博物館長)
    澗松・全鎣弼蒐集品と指定文化財目録
    澗松・全鎣弼年譜
    『澗松・全鎣弼物語』に触れて
        ──高麗美術館 代表理事 鄭喜斗

    図書館選書
    韓国に遺る国宝12点、宝物10点、ソウル市指定文化財4点を含む多数の文化遺産を私財を投じて蒐集した男の一生!「国を守るということは武器を持って戦うだけでなく、文化遺産を守ることでもある」という信念の生き様を描く
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    李 忠烈(イ チュンニョル)
    1954年韓国に生まれ、1970年両親とアメリカに移住。作家。著書に『近くても遠い道』、『絵画愛好家へと向かう道』、『相続された国へ行く』など

    金 容権(キム ヨングォン)
    1971年早稲田大学文学部卒業。著書・訳書多数
  • 著者について

    李 忠烈 (イ チュンニョル)
    イ チュンニョル Chung-Ryoul LEE 1954年、韓国に生まれ。作家。1970年に両親とアメリカに移住。著書に『近くても遠い道』、『絵画愛好家へと向かう道』、『相続された国へ行く』などがある。


    金 容権 (キム ヨングォン)
    キム ヨングォン 1947年、岡山県生まれ。1971年、早稲田大学文学部卒業。
    著訳書に
    『第4版 朝鮮韓国近現代史事典 1860-2014』(韓国史事典編纂会、金容権 編著、日本評論社、2015年)、『端宗哀史 上・下』(李光洙 著、金容権 監訳、日本評論社、2014年)、『西洋人の見た朝鮮  李朝末期の政治・社会・風俗』(金学俊 著、金容権 訳、山川出版社、2014年)、『近代朝鮮における天主教弾圧と抵抗』(柳洪烈 著、金容権 訳、彩流社、2013年)、『第3版 朝鮮韓国近現代史事典 一八六〇~二〇一二』(韓国史事典編纂会、金容権 編著、日本評論社、2012年)、『土地 第6巻』(朴景利 著、金容権 訳、金正出 監修、講談社ビーシー、2012年)、『韓国語手紙の書き方事典』(金容権 著、三修社、2012年)、『新版 ハングル単語文法活用事典』(李仁洙、金容権 編著、三修社、2011年)、『新版 ハングル頻度順単語文例辞典』(金容権 監修、韓龍茂 著、三修社、2011年)ほか多数。

民族文化遺産の守護神―澗松・全鎣弼物語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:李 忠烈(著)/金 容権(訳)
発行年月日:2021/12/15
ISBN-10:4779127424
ISBN-13:9784779127427
判型:A5
発売社名:彩流社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:353ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:3cm
重量:728g
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 民族文化遺産の守護神―澗松・全鎣弼物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!