保存版 新しい防災のきほん事典 [単行本]
    • 保存版 新しい防災のきほん事典 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003378537

保存版 新しい防災のきほん事典 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2021/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保存版 新しい防災のきほん事典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    必要な『備え』と『情報』がすべてわかる!在宅避難の準備は?職場で被災したら?物資が足りなくなったら?などいざというときに役立つ防災テクニック32。災害別基本情報を収録。感染症対策に対応!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 防災の基本
    第2章 なぜ?いつ?どこで?災害別基本情報
    第3章 日常の備え
    第4章 発災時のシミュレーション
    第5章 避難生活
    第6章 使える!防災テクニック
    第7章 災害時の応急処置と健康管理
    第8章 被災後の生活
  • 内容紹介

    もしもの時の備えがわかる、防災・危機管理の基礎知識を収録。台風、地震、大雪、川の氾濫、感染症対策などのほか、災害時に役立つテクニックなど幅広く網羅する保存版。避難所・自宅避難等の行動指針、災害後に関する最新情報も。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永田 宏和(ナガタ ヒロカズ)
    2006年、NPO法人プラス・アーツを設立し理事長に就任。ファミリーで楽しみながら防災の知識や技術を学ぶ防災訓練「イザ!カエルキャラバン!」を国内外で展開中。多くの企業や自治体の防災アドバイザーを務めるほか、一般向けに「地震ITSUMO講座」も開催している。監修・著書多数

    石井 美恵子(イシイ ミエコ)
    国際医療福祉大学大学院災害医療分野教授。医学博士。日本災害医学会理事、JICA国際緊急援助隊医療チーム総合調整部会アドバイザー、災害人道医療支援会(HuMA)アドバイザー、東京都防災会議委員。アメリカで危機管理システムや災害医療を学び、教育や医療支援活動に従事。2011年東日本大震災では延べ3770人の看護師派遣を取りまとめ、行政支援にも従事。イラン大地震、中国・四川大地震、ネパール中部地震など海外での医療支援活動も行う。日経WOMAN「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2012」で大賞を受賞

保存版 新しい防災のきほん事典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:永田 宏和(監修)/石井 美恵子(監修)
発行年月日:2021/02/28
ISBN-10:4023340057
ISBN-13:9784023340053
判型:A5
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:367ページ
縦:21cm
厚さ:3cm
重量:510g
その他:付属資料:持ち出し品・避難先確認シート
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 保存版 新しい防災のきほん事典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!