霧の犬―a dog in the fog(岩波現代文庫) [文庫]
    • 霧の犬―a dog in the fog(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,14435 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
霧の犬―a dog in the fog(岩波現代文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003379182

霧の犬―a dog in the fog(岩波現代文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥1,144(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2021/02/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

霧の犬―a dog in the fog(岩波現代文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    霧を吸い、吐き出す街。無蓋列車で運ばれる戦車と、鯨骨のバリケード。割れる男、足を洗う女、消えた整体師、恐怖党員、老いた彫り師、隻眼の不審者―符号と化した人びとの間を、三本肢の犬が霧を縫って歩く。九十五の断片を連ねる異様な表題作のほか、交合する男女がある殺人の記憶を語りあう「カラスアゲハ」、刑吏の視点から“できごと”を眺める「アプザイレン」など、終末の風景、滅びの日々を描く中短編四作。
  • 目次

    カラスアゲハ
    アプザイレン
    まんげつ
    霧の犬  a dog in the fog
    それはすでにはじまっている……………沼野充義
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    カラスアゲハ;アプザイレン;まんげつ;霧の犬―a dog in the fog
  • 出版社からのコメント

    恐怖党の跋扈する異様な霧の世界を描く表題作ほか、殺人や戦争、歴史と記憶をめぐる中短編四作。解説=沼野充義
  • 内容紹介

    霧を吸い、吐き出す街。無蓋列車で運ばれる戦車。割れる男、足を洗う女、三本脚の犬--。九十五の断片を連ね、恐怖党の跋扈する異様な世界を現出させる表題作のほか、交合する男女が殺人の記憶を語りあう「カラスアゲハ」、刑吏の視点から〈できごと〉を眺める「アプザイレン」など、終末の風景、滅びの日々を描く中短編四作。解説=沼野充義
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辺見 庸(ヘンミ ヨウ)
    1944年宮城県石巻市生まれ。70年共同通信社入社、北京特派員、ハノイ支局長、外信部次長などを経て96年退社。78年中国報道により日本新聞協会賞受賞、87年中国から国外退去処分を受ける。91年『自動起床装置』で芥川賞、94年『もの食う人びと』で講談社ノンフィクション賞、2011年詩文集『生首』で中原中也賞、12年詩集『眼の海』で高見順賞、16年『増補版1★9★3★7』で城山三郎賞を受賞
  • 著者について

    辺見 庸 (ヘンミ ヨウ)
    辺見 庸(Yo Hemmi)
    1944年宮城県石巻市生まれ。70年共同通信社入社、北京特派員、ハノイ支局長、外信部次長などを経て96年退社。78年中国報道により日本新聞協会賞受賞、87年中国から国外退去処分を受ける。91年『自動起床装置』で芥川賞、94年『もの食う人びと』で講談社ノンフィクション賞、2011年詩文集『生首』で中原中也賞、12年詩集『眼の海』で高見順賞、16年『増補版 1★9★3★7』で城山三郎賞を受賞。18年『月』、19年『純粋な幸福』を刊行。

霧の犬―a dog in the fog(岩波現代文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:辺見 庸(著)
発行年月日:2021/02/16
ISBN-10:4006023316
ISBN-13:9784006023317
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:164g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 霧の犬―a dog in the fog(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!